子育て・グッズ 最近夜泣きがひどくて毎日泣いている7ヶ月の赤ちゃんについて、11時にミルクを飲んでから2時間後に泣き始めます。どうしたらいいでしょうか? 2月の後半で7ヶ月になるんですが、最近夜泣きがひどく毎日泣いています。 ミルクを11時くらいに最後のんで2時間後くらいにギャン泣きします。目は寝てるのに泣いてばかりで大変です。どうしたらいいのか意見ください。 最終更新:2017年2月14日 お気に入り ミルク 夜泣き ギャン泣き まいまいかたつむり(7歳, 9歳) コメント 退会ユーザー うちもこのごろ 目は寝ているのに泣いていて 片方の手を握り もう片方の私の指ちゅっちゅしてます! そしたら落ち着いてまた寝ていきます! 2月14日 まいまいかたつむり その時抱っこしていますか? 抱っこして落ち着かせているのですが、布団に置くと泣いてしまって大変で 2月14日 退会ユーザー 布団に寝かせたままです(´∀`*) 抱っこすると寝かせる時大変なので 泣いてても寝かせたまま ちゅっちゅさせたり落ち着かせてます(><) 2月14日 まいまいかたつむり 抱っこしないとダメなくらいギャン泣きなので…抱っこなしでできるのか。。 2月14日 おすすめのママリまとめ ミルク・生後18日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夜泣き・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつまで・ギャン泣きに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
まいまいかたつむり
その時抱っこしていますか?
抱っこして落ち着かせているのですが、布団に置くと泣いてしまって大変で
退会ユーザー
布団に寝かせたままです(´∀`*)
抱っこすると寝かせる時大変なので
泣いてても寝かせたまま
ちゅっちゅさせたり落ち着かせてます(><)
まいまいかたつむり
抱っこしないとダメなくらいギャン泣きなので…抱っこなしでできるのか。。