※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yui
妊娠・出産

夫が二人目を望まない理由は、仕事が忙しいためワンオペになることや経済的理由。相談者は楽しいと思っていたが、夫の否定的な態度に困っている。同じ経験の方、説得方法を教えてください。

夫が二人目いらない派です。
理由は仕事が忙しい(確実にワンオペになる)、また大変な思いをしたくない、もし双子だったら等の経済的理由です。
わたしは2人目いたら楽しいだろうなあという気持ちだったのですが、夫があまりにも否定的でどうしたらいいか分かりません、、

同じような方いらっしゃいますか?
どのように説得したらいいかアドバイスおねがいします🥲

コメント

ママリ

子どもの世話に関わるご主人への負担、また2人を育てていくことへの経済的な負担を、質問者さん側で何とかする計画を立てて、ご主人へ負担をかけないことを説明することが重要かなと思います。

将来4人家族のつもりで家を買いましたし、私も今回の妊娠で双子だったらどうしよう!とか考えてました😅

妊娠したら今度は、子どもに重大な疾患があったらどうしようと、あれこれ考えては、これからの生活を心配しています💦

  • yui

    yui

    コメントありがとうございます🥲✨
    経済的な問題は双子じゃなければ大丈夫なのと、夫は育休取れなさそうなのでワンオペで二人を育てる(無理だったらシッターを頼む、実家にたよる)と言っても絶っっ対イヤと言っておりどうしたらと😂
    多分具体的な数字やリスクに対する解決法を求めており、こちらのプレゼン力が試されますよね、、

    妊娠しても心配は付きませんよね。産まれたら産まれたで新たな心配事生まれますしね、、うう😇

    • 8月19日
ちぃまさ

2人目ではないですが3人目が欲しいなって思った時、旦那は2人で充分、3人とか無理って言ってました。
その時、旦那が独立して自営になったので経済的な事とかも不安だったのかなと思います。
でも私がどうしても欲しくて自分が頑張る、節約もするって説得して3人目作りました。
そして今4人目妊活する所です。
もちろん旦那は反対でしたがしぶしぶ…って感じです(笑)