![はなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘を男湯に入れたくない理由を夫に説明し、娘だけ温泉に入れる方法や周囲の目を気にすることについて相談したいです。
夫と5歳娘と温泉旅行へ行きます。
わたしの生理が遅れて、生理が
終わりきらないかもしれません😰
わたしは温泉つかるの諦めれますが
娘は温泉楽しみにしてます。
夫は「5歳なら男湯いいじゃん」と
言いそうですが、わたしは今どきの
時代ちょっと怖いし男湯に入らせるのは
避けたいです💦
あと、本人は外のトイレやお風呂や
着替えは男女別になっていることも
理解してます。
夫が「大丈夫だよ」と言っても
心のなかでは気にしそうです💦
(絶対イヤ!とは性格上言わなさそうです)
娘を男湯に入れたくないことを
夫に説得させる方法、どうしたら
良いでしょうか😅
また、
私は浸からず娘だけ浸かるとしたら
私は大浴場のフチに座って足湯しながら
娘を見守るとして、
それって他のお客さんが見ると
違和感ありますよね💦?
- はなこ
コメント
![りつき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りつき
お部屋のトイレでタンポン入れて、普通に大浴場入るのは無しですか?
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
5歳の子なら私なら男湯には連れて行ってほしくないですね!この世の中どんな目でみられるか分かりませんき…パパさんにもこの気持ちわかってもらいたいですよね。自分の娘が変な目でみられたら嫌じゃないのでしょうか?
足湯しながら見守るのは全然気にならないです!
私の母は温泉行くと熱くて少ししか浸からず足湯っぽくしてることもあります😊
楽しい温泉旅行になるといいですね🧡
-
はなこ
ありがとうございます。
足湯大丈夫ですかね!ガンコな夫と旅行前に口論になるのも面倒なので、夫には言わず娘には、「お母さん頭痛がするから」とでも言って足湯で見守ろっかなと思います!- 8月18日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
男湯は絶対なしです!!!
私もタンポン入れて入るか、そんな長時間は浸からないと思うのでフチに座るでもいいと思います!
-
はなこ
ありがとうございます。男湯無いですよね、昔だったら5歳くらいだったら大丈夫だったでしょうけど。
生理中であっても終盤ですし、足湯の方向でいこうかと思います☺- 8月18日
![マッシュ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マッシュ
絶対なしですね😞
フチに座ってでも大丈夫だと思いますよ😊
この間の四谷大塚の件とか、旦那さんあんまりニュースとかは見ないのでしょうか…
性別関係なく、本当に変な人がいるので、今回の件に限らずもう少し子供の性被害について分かってもらった方が今後のためにもいいかもしれませんね💦
はなこ
コメントありがとうございます。終盤のほうなのでタンポンで入るも可能ですが、感染症の不安と、やっぱ他のお客さんもいるので(もし自分が逆の立場と考えると)抵抗がありまして😢