
コメント

ママリ
友達の話にはなるんですが、無痛分娩は予約しておいても陣痛きたときに無痛分娩を担当する方がいなければ強制的に自然分娩になるそうで、友達は自然分娩になってしまい地獄だったと言ってました😂
ご飯は写真みたけど美味しそうでしたよ😋実際美味しいとも言ってました!
ただ何かあったときは対応してくれないので、すぐ大きい病院に搬送されるとも聞きますね💦
山崎さんのほうが家からも近いのですが、2人とも私はマタニティで産みました😊
ママリ
友達の話にはなるんですが、無痛分娩は予約しておいても陣痛きたときに無痛分娩を担当する方がいなければ強制的に自然分娩になるそうで、友達は自然分娩になってしまい地獄だったと言ってました😂
ご飯は写真みたけど美味しそうでしたよ😋実際美味しいとも言ってました!
ただ何かあったときは対応してくれないので、すぐ大きい病院に搬送されるとも聞きますね💦
山崎さんのほうが家からも近いのですが、2人とも私はマタニティで産みました😊
「産婦人科・小児科」に関する質問
31歳、7歳と3歳の子がいます。 5/22に最終生理、そこから生理が来ません。 妊娠については自然に来てくれれば3人目が欲しいという気持ちですが、1週間前と昨日、検査薬は陰性でした。 もう妊娠の可能性はないと思ってい…
2歳5ヶ月5日土曜日から40度近い高熱が出ています。 熱が出たと同時に咳もしています。 一昨日の夜下がったので大丈夫かなと思ったら また昨日の夜39度まで上がりました💦 月曜日に小児科に行った時は採血して白血球が少な…
一歳の子供が下痢してから6日目ですが、まだ水下痢です😭 嘔吐した夜に下痢が始まりました、そこから6日目なのですが、まだ水下痢です 昨日は柔らかめのうんち一回だけで、明日保育園行けるかなと思っていたら今日朝から…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます♪必ず無痛ができるわけではないんですね🥲マタニティよりは無痛は山崎のほうが歴史はあるようなので😊無痛はできたらラッキーくらいに思っておきます!
ご飯が美味しそうなのはよかった!!☺️
島原はNICUがある病院がないので、どこで産んでも何かあったら大村の医療センター行きになるのかな?とは思ってます😅
貴重なご意見ありがとうございます♪
ママリ
ちなみに私2人目は計画和痛分娩でマタニティで出産しましたよ😊
1人目は自然分娩がどんなものかわからないのでいけましたが2人目は怖すぎて無理でした😂
ですね😵💦医療センターも友達に写真見せて貰いましたが(先月)、お祝い膳が高級食材ばかりで、すごく豪華でした✨ご飯は安心です👍️笑
はじめてのママリ🔰
計画和痛はどんな感じでしたか?🥺マタニティで産んでる友達はみんな自然分娩で😭
医療センター意外とお祝い膳は豪華なんですね!!大きな病院だとご飯は微妙なイメージでした🤣
ママリ
ほぼ出産は無痛分娩と変わらなくて、麻酔入れながら感覚ありますか~?って感じで触ってるのがわかるくらいのギリギリまで麻酔入れそのまま出産という感じです🙆♀️全然痛くなかったです!1番痛いときで生理痛の軽い日くらいでした笑
日にち決めて入院するんですけど、私は前駆陣痛が酷くてどっちかわからずが何回も続いたので予定より早く入院して、もうそのまま和痛分娩しよっかとなりました😂
私もそのイメージでしたが、お祝い膳アワビやステーキでした🥺✨
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃいいですね!!友達はマタニティで和痛しようとしたけど早く産まれちゃってできなかったって言ってたのでタイミングが合えばめちゃいい😭✨
アワビやステーキ最高ですね〜!!2人目はマタニティ検討しようと思います!ありがとうございました☺️