![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ととと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ととと
ないですが、、、
申し込みしてない事になりますので復帰も出来ないですよね。育休を延長したい旨会社に伝えるしかないと思います😅
私も復帰したくないので延長です☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
不承諾通知がもらえないということですか??
-
はじめてのママリ🔰
そうです😭😭
- 8月18日
![はるひ0111](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるひ0111
不承諾通知が出ないから育休手当の延長はできないけど、会社が育休の延長を認めてくれれば手当なしで育休は延長になるのではないでしょうか。
-
はじめてのママリ🔰
うえぇん手当なしはきついですねーー😭
- 8月18日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
下の子の育休中ですか?
1歳までの入園に申し込めればいいので、まだ間に合うのでは…?9月入園の申し込みが締め切っただけじゃないですか?😅
-
はじめてのママリ🔰
9/20で育休が延長するかしないか判断されるみたいで、、!
9月の申し込みが締め切りました😭- 8月18日
-
ままり
それなら10月入園の申し込みをする、
9月20日頃には10月入園の合否がわかってると思うのでそこで会社に判断してもらう
じゃ間に合わないですか?
誕生日10月ですよね…?- 8月19日
-
はじめてのママリ🔰
誕生日9/21です!😭
- 8月19日
-
ままり
そうなんですね…😅
手当は打ち切りですが、退職になるのか休職扱いにしてもらえるのか会社に相談ですね🤣- 8月19日
![真鞠](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
真鞠
復職したいのに保育園の申請してなかったのでしょうか?
それでどうやって復職するつもりだったのですか?😳
育休延長するにしても誕生月の保留通知が必要なので、ただ放置してたってことですかね?
それなら、少なくとも育休手当の延長は難しそうなので、あとは会社が許してくれれば休職みたいな扱いで無給の育休延長か、あるいは認可外とかでなんとしても入れるか、、ですかね🤔
-
はじめてのママリ🔰
復職はしたくなくて、延長するつもりでした。
9月入園なら7月に申請しないといけなかったみたいで、、
8月って聞いてたので無知でした、、😭
どちらにしろ7月は娘が緊急入院したり、丸々1ヶ月くらい行動できなかったので申請は無理でしたが、、
無給はつらいですねえ😭😭- 8月19日
はじめてのママリ🔰
そうですよね、、言ってみます😭
まだまだ一緒にいたいです🥺