※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひなたママ
妊娠・出産

胚凍結中の方へ。双子妊娠中で6個凍結中。更新時期が九月、破棄するか悩んでいます。4人目は考えていないけど破棄する勇気が出ません。

胚凍結されてる方に質問です。
1人目自然妊娠、現在体外顕微で双子妊娠中です。
まだ病院に6個ほど凍結してあります。
更新時期が九月なんですが皆さんなら破棄されますか???
もう4人目はないと決めているのに破棄の決意ができません🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

4人目はないと決めているのなら3人いたら私は破棄します🥲

ちなみに私も九月更新なので2人目移植するのに、保険適用で手続きしてます🥺
クリニックでは保険適用だと何個でも10,000円なので、ひとまず残りの二つは更新することにしました!

yuri

私も顕微で2人出産しました😊胚盤胞があと3個凍結されてます!
私なら無事に出産できてから破棄も考えると思いますが、結局更新してしまうと思います💦
なかなか破棄の決断って難しいですよね😭
私も3人目は考えてないですが、ずるずると更新中です…

Cさん

1人目2人目顕微授精で3人目自然妊娠です。
残りの受精卵二つあり私も9月末が期限です😅

4人目は考えていないので更新はしない。と決めていますが躊躇いますよね…。
大変な思いをした治療ですから、凍結した胚も我が子の様に思ってしまいます💦

私の通っていたクリニックでは更新するのに2万円かかるので、それを考えると我が家は金銭的にも体力的にも4人目以降の治療は考えてないので、更新手続きの準備だけして……まだ出せていません😂

deleted user

1人目顕微受精、自然で双子妊娠中です。
私も9月更新で凍結胚があと1つあります。
年齢的にも金銭的にも4人目は考えてないです💦
今回は更新して無事出産できたらその次で破棄しようかと考えています。

ゆん

わたしも顕微授精で双子妊娠中ですが、胚盤胞6個凍結してます。
双子が無事に産まれたら、破棄しようかなぁと思っていますが、破棄ってなんだかかわいそうですよね😭
でもわたしのクリニックは5個以上なら保管料8万かかるので、泣く泣く破棄すると思います、、、。

ピッピ

私も3人目妊娠中です!
2人目を体外受精で授かり、3人目の妊活で凍結胚を戻そうと思っていた時に自然妊娠しました。
6月に更新だったのですが、7個ある凍結胚全て破棄せずに更新しました!
3人目が無事に産まれたら、次の更新はやめて破棄しようと思ってます🥲