![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![満腹中枢ないのすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
満腹中枢ないのすけ
心臓疾患ありで3000gちょっとで生まれました😊
妊娠中も出産後も無知な周りからいろいろ言われましたが心臓手術を終えて兄弟に揉まれながらすくすく成長してます😊
実際のところは私も分かりませんが体重だけの問題ではないと思います💭
生むのは自分で親は自分なので今はただただお腹のベビーを守るのみです👍️
![ニコル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ニコル
3800gで心臓疾患あります🌿
産まれてからの健診で雑音ありで病気がわかりました☺️
なので、体重だけではどんな問題が隠されてるなんてわかりませんよ✨
![☆ぴかりん☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆ぴかりん☆
長男は、34w2dの2646gで早産で産まれましたが心臓疾患はありませんよ。
なので、体重どうのこうのではないと思います😵
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
心疾患に体重は全く関係ないです。
生まれつきの心臓のつくりの問題なので、その身内の方が無知で適当すぎることを言っていますね。
![咲や](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
咲や
うちの子は生まれつき右心室と左心室が逆になっています
心臓は1本の筒から折れ曲がって4つの部屋に分かれるそうですが、折れ曲がるタイミングで逆に曲がるとこんな風に入れ替わるんだそうです😅
身体を作る段階でのエラーなので、体重は全く関係ないですね😅
コメント