コメント
壮ちゃんママ
あーさんが月にどのくらい稼いでいるかによります💡
扶養に入ると働ける時間が限られてくるので引かれるものは少なくなってもその分給料も減りますよ(´・ω・`)
今現在10万以下の給料ならば扶養に入った方がいいと思います。
メリットは引かれるものが住民税、所得税のみになること。
デメリットは時間が制限されること。
あと将来もらえる年金が減ることですかね,,,
間違ってたらごめんなさいね(´・ω・`)
壮ちゃんママ
あーさんが月にどのくらい稼いでいるかによります💡
扶養に入ると働ける時間が限られてくるので引かれるものは少なくなってもその分給料も減りますよ(´・ω・`)
今現在10万以下の給料ならば扶養に入った方がいいと思います。
メリットは引かれるものが住民税、所得税のみになること。
デメリットは時間が制限されること。
あと将来もらえる年金が減ることですかね,,,
間違ってたらごめんなさいね(´・ω・`)
「子育て・グッズ」に関する質問
もう、来月3歳になり、めっちゃ話すようになりました, 赤ちゃんの時から英語教育すればよかったととても後悔してます、 今更遅いですか? おやすみとおはようを英語に変えてるだけです、 どうすればいいかわからないで…
毎週末どこかしら出掛けないと、子どもがうるさいってなるのいつぐらいからですか? うちは今1歳4ヶ月で、お出掛けするかどうか、どこに出掛けるかも大人が決めてます。これができなくなるのはいつ頃なんでしょうか、、
虐待しそうです。本当にやばいです。 1歳2ヶ月の娘、本当に何を用意しても食べません。 殴りたいです。蹴り飛ばしたいです。 どれだけ時間をかけても口を開けません。 ミルクも飲まない。 朝からまた怒鳴りました。 食べ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あーさん
細かくおしえてくださって感謝です😭
いま、9時45から17時まで働いていて休憩1時間で週5なんです。税務署でも聞いた方がよいですかね。
壮ちゃんママ
税務署よりも会社の会計の人に聞いてみれば教えてくれると思いますよ✨
あーさん
わかりました。連絡してみます😊💕
いろいろありがとうございます😊