
コメント

りん
お座りは7ヶ月ぐらいからですよ🥹
座る練習もしなくていいって言われてますよ〜💦

はじめてのママリ🔰
7ヶ月くらいからですね😊
ただ自分で座るようになる前に大人が座らせてしまうと、体幹がキチンと鍛えられずに転びやすくなったり、股関節へ負担がかかるので、やらない方がいいですよ💦
-
むち男ベビ
ありがとうございます😊気をつけます💦
- 8月18日
りん
お座りは7ヶ月ぐらいからですよ🥹
座る練習もしなくていいって言われてますよ〜💦
はじめてのママリ🔰
7ヶ月くらいからですね😊
ただ自分で座るようになる前に大人が座らせてしまうと、体幹がキチンと鍛えられずに転びやすくなったり、股関節へ負担がかかるので、やらない方がいいですよ💦
むち男ベビ
ありがとうございます😊気をつけます💦
「ベビ」に関する質問
生後1ヶ月経過ベビ。 みなさんご飯の用意はどうしてますか? 日によってご飯の用意をする時間に起きていたり、泣いていたり、寝ていたり。 寝ていたとしてもいつ起きるかわからない😱家には1人だし、泣かれちゃったら用意…
エコーでお顔を手で隠したり仰け反ってたりで暫く見れてなかったんですが、 この前の検診では見ることが出来たのですが、 めっちゃ鼻がでかかったです笑 正面の顔だったんですけど、顔面に潰れた鼻ドーーンって感じです笑…
チャイルドシートで寝てしまった時、目的地に到着しても起こしたくないのですが皆さんどうしてますか? 家の駐車場であればエアコンつけたまま一緒に車の中で子供が起きるまで寝かせていますが体勢的にも車的にも良くない…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
むち男ベビ
あ、そうなんですね😭自分で座れるようになるまで見守るようにします!ありがとうございます🙇♀️