※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちーな
妊娠・出産

2人目以降の出産で時間がかかった方への理由や不安について相談しています。出産経験からの恐怖や不安があります。中期から切迫気味で過ごしており、早く生まれそうな予感があるが恐怖を感じています。

2人目以降の出産で1人目より時間が掛かった方
いらっしゃいますか?
どんな理由で時間がかかりましたか?😨

1人目促進剤使って6時間くらいだったのですが
1日掛かったらどうしようとか1人目は叫ばなかったけど
今回パニックになったらどうしようとか
不安が尽きなくなってしまいました、、
初めての出産はまだまだこんなもんじゃないと思っている間に
子宮口7cm開き分娩台行こうと言われて
え!?もう良いの!?と思った記憶があります。
分娩台上がってからイキんで良いよと言われた時も
え!?これでイキんでも産まれる気しないと思った記憶も、、💦
結局体力消耗で微弱になり出産は時間掛かりました

出産まで1ヶ月きった今痛みなど全く思い出せないし
陣痛や出産がとても怖くなってきました😱
ちなみに今回中期から切迫気味で過ごしてきました😔
お腹の張りもあって早く生まれそうな予感はしていますが、、恐怖です💦💦

コメント

ゆー

1人目9時間
2人目25時間
3人目3時間でした!

2人目のみ、微弱陣痛、神経圧迫、促進剤を使ってお産しました😣

  • ちーな

    ちーな

    2人目そんなに掛かったんですねー😭💦
    赤ちゃんが大きかったとかでしょうか?

    • 8月18日
  • ゆー

    ゆー

    赤ちゃんも週数の割には大きめ、臍の緒も短かったと言われました😭
    第三子も週数の割には大きめでしたがスルッと生まれました😣

    • 8月18日
  • ちーな

    ちーな

    そうだったんですね😳
    私もいつも1週分くらい大きく、身長も小さめなので、先生には身体の大きさに赤ちゃんが見合ってないから早く産んだ方が楽だよーと言われビビってます、、
    3人目ともなると産道も柔らかく早く出てこれたんですかね✨

    • 8月18日
はじめてのママリ🔰

1人目は6時間くらいだったと思うんですが(母子手帳には11時間ってなってるけど、その時間は陣痛じゃないよって言われてた笑)、2人目は16時間くらいでした。
とにかく陣痛が強くならなくて…って言う。
で、最後促進剤使いました。

  • ちーな

    ちーな

    そうなんですね😢
    2人目だからといってやっぱり早くお産が進むとは限らないですよね、、
    覚悟しておきたいと思います😭

    • 8月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2人目だし切迫だったし、陣痛で産院着いた時は「すぐ産まれちゃうかも!」って言われてたんですけど結果は…笑。
    でも2人目はスムーズな人多いので大丈夫ですよ😊

    • 8月18日
  • ちーな

    ちーな

    赤ちゃんの状態などによりますよね😢
    そのように言って頂けると安心します😂♡
    赤ちゃんを信じて頑張りたいです🙏

    • 8月18日
はじめてのままり

私は2人とも切迫で
2人目は半年くらい安静生活だったので
体力大丈夫なのかな、と
陣痛めちゃくちゃ怖かったですけど
2人目は一瞬で全開でしたよ☺️👍
体力落ちまくってましたが
本気で死ぬほど痛かったのは
最後の30分だけでした✨
超スピード安産ですよ!きっと☺️

  • ちーな

    ちーな

    私も今回横になってばかりなので体力が落ち凄く心配です😭💦
    でもそう言って頂けてとても心強いです😭!!!
    ありがとうございます💕

    • 8月18日