![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
6ヶ月22週の時6.6キロ増で、最終的に37週で14キロ増でした😂
単胎の時はトータルで12キロ増だったので😓今回は頑張ったつもりですが、やっぱり増えました笑
![夏恋](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夏恋
来週38wで双子出産を控えています🐣🐣私も上の子の単胎妊娠のとき8kg増加で終わりましたが双子はそうはいきませんでした(笑)
体重の推移ですが、妊娠前痩せ型で妊娠6ヶ月20w頭で3kg増。そこから単胎妊娠と同じペースで1ヶ月1-2kgくらいずつ増えて今週最後の健診で13kg増でした💦
双子達は合わせて5kg程度なんですが、健診の最後の最後で双子妊娠にしては体重増加が少なくてもっと増えて良かったと言われました😂💦
私は7ヶ月後半くらいから単胎妊娠の臨月のサイズだったので胃が圧迫されて食べられなかったのに体重は増えるミラクルがずっと起きてました😇
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
まずは出産目前ということで!ほんとによく頑張りましたね🥺すごい!あと一週間ファイトです!
13kg増なら想定内って感じです🥺💡20kgとか増えるんじゃないかと怖くなってたので、、笑
今まだ6ヶ月ですが食べる量は半分くらいになったのに毎日体重増えてて驚いてます😂
これって後期になると圧迫感とか落ち着いてきたりしないですよね?😂はちきれそうでもういやになりそうです、、😭- 8月18日
-
夏恋
ありがとうございます💓
入院等無く自由に過ごしてましたがもう開放されたいです😂(笑)
仲の良い友人に同じく双子出産した子がいるんですが彼女は20kg増えたと言ってたので珍しい話でもなさそうです💦
双子の体重管理本当に意味がわからないですよね難しすぎました😇💔
胃の圧迫感は、私の場合双子達の位置が結構関係していて頭囲で左右に居た時が頭が胃を押していたのか苦しくてダメでした💦上下になると多少楽で、38w直前の現在は臨月くらいからお腹自体が重みに負けて下がってるので圧迫感はかなり軽減しました✨
苦しくて本当に大変かと思いますが無理しないようにしてくださいね😊🎀- 8月18日
-
はじめてのママリ🔰
20kg増える人も多いと言われました😂
そこまで体重増えたら足にも来そうですよね…
今は円靭帯痛がきついです😥
双子たちの位置とかよくわからないんですがエコーとか見てわかるものですか?😂エコー見てもいつも位置関係がわからず…
毎週の検診で位置が変わってたりするようなものなんでしょうか?
けど、左右で説明されているような気がします🧐はあほんとお腹パンパンではちきれそう。。(早い)- 8月20日
-
夏恋
私もさすがに20kgの増加はただでさえ双子妊婦で負担が来てるのに他のトラブルにも見舞われそうで怯えました😫💦結局+13kgで変動なく予定帝王切開前日入院が始まりました❤️
双子達の位置は健診で先生がエコー見てる時に「ここが頭で〜」と説明してくれてきたのでなんとなく把握してました💡私は健診の度にふたりの位置が良く動いていて、右左だったり上下になったりしてました🐣38wまで来てもまだ位置が動いているので狭い中でどうなってるのかは謎です(笑)- 8月24日
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
私は今7ヶ月で、+5kgです
私の主治医に「私の体重の増え方は大丈夫ですか?」とい聞いたら「問題ないです。むしろもっと食べてください!」って言われました🙃
-
はじめてのママリ🔰
あんまり増えてないですね😳!つわりとかで痩せたとかありますか?
お腹って今かなり出てますか?😳- 8月20日
-
ママリ🔰
糖質制限の食事を心がけているからか、腹囲は増えても体重変わらない週とかあります💦
お腹は今単体児の臨月並みかな?ってくらい出てきました!- 8月20日
![双子ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
双子ママ
結果20kgふえました笑
産後3ヶ月には元にもどりました🤣
なにもしてなくても増えるんですよね🤭
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
やはりそのくらいは増えますよね…というか7ヶ月以降ってご飯食べれますか?😂
今すでにご飯食べると息苦しいです😰なんかお腹はち切れそうでもう嫌になってしまいそうです😭
はじめてのママリ🔰
私は普通に食べれちゃってました😂笑
帝王切開前日入院で、普通にランチ1人前+デザート食べてから入院しました🤣
後期になり出産が迫ってきてから、双子の1人が体重小さめで、なんとか増やそうと焦って、果汁100%ジュースを飲んだりしていたら、自分の体重が増えていた気がします笑
はじめてのママリ🔰
す、すごい!
中期の頃も全然食べれてましたか?
もうお米なんて一口程度であとはおかずって感じの食事です😂
果糖って赤ちゃんの体重がダイレクトに増えるって言いますよね!😳1人目の時大きい予想だったのであまりとらないようにきをつけてました😂
はじめてのママリ🔰
初期が食べづわりで、中期に入ったらなぜか今回は吐きづわりが少しあったので、それがおさまって以降は普通の食事量を最後までずっと食べていた感じでした🤣後期づわり何もなかったです!!😳
食べれないのは辛いですね😭
そうなんです!果糖は増えるって言われてるから頑張っってとってみて、効果はあったのか?小さい方の子も、なんとか先生の予想よりは300g大きく産まれて一安心でした😓
2人で5.3キロ+胎盤や羊水で合計8キロ近くはあったので、14キロ増えても産後2週間で双子妊娠前の体重には戻りました😊
そして今、授乳でお腹すいてまたリバウンド中です😓
はじめてのママリ🔰
私も初期食べづわりでした!食べ物探すの地味に大変ですよね😂
普通の食事量すごい…!子供の位置とかが関係するんですかね🧐
いまだにお腹空くと気持ち悪いので食べちゃうんですが食べると苦しくなるのでどっちもどっちです😂
後期づわり何もないっていうのは励みです🥺けどマイナートラブルたくさんあるんじゃないんですか?!🧐
2人で5.3kg✨立派ですね!もちろん大きくなっては欲しいですが自分が苦しくなるのも嫌です😭
今回完ミを予定してるのでもし20kgとか増えたら体重どうなるんでしょう🧐笑
きっと授乳で飲む量増えたりしたら今よりカロリー消費するだろうし、食べたいもの食べたほうが良いと思いますよ✨❤️エネルギー大事です!