![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ティアラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ティアラ
払えるなら払った方がいいと思いますよ💦
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
コロナで減ったと言えども、
5日間お休みした程度ではなくてですか?
申請はできても、
ほぼ通らないと思います💦
差し押さえが来てしまったって、結構放置してしまったのですね😱
国保ですよね?
16,600円ですよね?
払えるなら払うべきかと思おます‼︎
-
ママリ
あっ、ごめんなさい。
ご主人がコロナになったわけではなくて、
コロナの時期にってことですか?- 8月18日
-
はじめてのママリ🔰
本人がなりまだ10日間隔離だった時です😱
その時のお給料は半分以下になったので、申請出来るとは言われました‥
毎月分割で払っていましたが、主人が仕事を変えて収入が2ヶ月くらいなかったので、それからマイナス続きにぬり、後回しにしすぎていました💦5ヶ月の間です..- 8月18日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
一旦免除の申請して、払う準備も同時進行したらいいと思いますよ😊
免除になっても払えそうならあとから払うことで将来の年金額に加算されますし😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも昨年コロナになりましたが
きほんきゅうは、入りますよね?そして傷病手当も
請求できましたよね、、??そんな年金払えないくらいガクンって下がることないと思うのですが。。。
ご主人パートか何かですか??
はじめてのママリ🔰
収入も減りきつい状況ですが三分割出来るなら払ったほうが良さそうですね‥