※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

8ヶ月の赤ちゃん、夜間授乳で悩んでいます。授乳間隔を延ばしたい。授乳時間は短め。日中も3.4時間おき。助言をお願いします。

もうすぐ8ヶ月になります。
完母の方で夜間授乳について教えていただきたいです🥲
夜間しっかり寝てくれる時期もありましたが、6ヶ月くらいからは毎日2.3時間おきに起きて添い乳してます💦
眠くてぐずった時は授乳に頼っていたので、眠い=おっぱいの状態になってると思います🥲💦
空腹で飲みたいというより、吸ってたいんだろうなと思ってます😅
仕事が始まってもこの状況が続くとしんどいので、なんとか間隔を延ばしていけないかなと思い始めました😅
一回の授乳時間が短めでちょこちょこ飲み派な気がします。
日中も3.4時間おきです。
だいたいこんなものでしょうか?🥹
何か助言等ありましたら、ご意見くださると嬉しいです🥹

コメント

れい

うちは日中6回夜間1回ですよー
完母からそんなもんみたいです

うちも習慣で欲しがってる面が大きいので、1歳過ぎた10月の三連休で夜間断乳しますよー
先月からゆっくり言い聞かせてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜間3回は完母でも多そうですね😭
    うちも一歳すぎてから断乳頑張ろうと思います🥹
    ご意見ありがとうございます😊

    • 8月18日
はじめてのママリ🔰

うちは日中5回夜間1回です。
1回が短めというの飲みながら寝てしまうんですか?それとももう要らないと離すんですかね??
もしかしたら1度に沢山飲めない子なのかもしれませんね😢
離乳食進んできたらまた違うと思いますが!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう要らないと離して、乳首を押し付けようものなら怒ります😂
    体重の増えは良いのできっと今の状態キープのほうが良さそうですね🥲
    ありがとうございます😊

    • 8月18日