
コメント

はじめてのママリ
見学したい保育園に直接電話したらOKですよー🙆♀️
保育園の先生方も慣れてるので、見学に行きたいです~って言ったらいつにしますか?みたいな感じで話進めてくれますよ😊
あとは園庭解放してる保育園ならその日に遊びに行ってもいいと思います!(予約の必要な園もあります)そしたら保育園の雰囲気なんかもわかりますし、改めて見学したいこと伝えれば日程決めてくれますよ☺️

海外に移住したい
こんにちは😃
同じく久世エリアに住んでいます。
上は京都駅の保育園、下は一歳児クラスで今年から琴音つばさへ通っています。
第一希望は詩音つばさでしたが、ご縁がなく。。
久世エリアはマンションがたくさん建っていることもあって、幼稚園のような保育園はどこも人気ですね。フルタイム勤務だけでは点数的に厳しいです。なので、上は入れませんでした。
くぜにしやつばさ系列園はどこも見学には慣れているので、13時〜14時くらいにお電話したら大丈夫だと思います。確かつばさ系列はHPからも申し込みできたはずです。
ちなみに、上の子の保育園は布おむつでしたが、レンタルだったので、レンタル料金はかかりますが、洗濯とかは全く不要で、楽ちんでしたよ!
-
はじめてのママリ🔰
ご近所さんなんですね😆
情報ありがとうございます!
お子様それぞれ別々の保育園に入られてるんですね!!
イオンできたりしてから
マンション多くなりましたもんね😭
フルタイム勤務以外っていうと障害とか…介護とかそっち系で加点がないと厳しいってことでしょうか?😭
夫が週45時間勤務、通勤片道35分、私は内職で子供二人入れたいと考えてるんですが…
レンタルとかもあるんですね!- 8月21日
-
海外に移住したい
通勤時間とか育休復帰の加点ですね。人気園は兄弟加点付く方が多いです。
あと、京都市は、父母それぞれの点数をだして、点数が低い方が持ち点になります。- 8月21日
-
はじめてのママリ🔰
兄弟加点って二人でも付きますか?三人からでしたっけ?😭
低い方なんですね!- 8月22日
-
海外に移住したい
兄弟加点は、既に希望園に登園しているお子さんがいる場合に加点されます。
うちの場合は、娘の保育園のみ加点がありました。琴音は兄弟加点なしでした。- 8月22日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭
保育園によって加点がかわるということでしょうか?- 8月22日
-
海外に移住したい
いえ、加点がつくのは兄弟が通っている園だけということです。
うちの場合、琴音に兄弟はいないので、加点はないということです。- 8月22日
-
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなりました😭
そういうことなんですね💧
保育園って厳しいですね😭- 8月27日

たぴmama🔰
投稿から少し日があいていますが…
私も久世で保育園に入れるなら次の4月1歳児クラスです!
皆さまのやりとりとても参考にさせていただきました^_^
先日区役所で保育園について尋ねました。
私はこれから仕事を探すので
加点は5点です。
計15点程度だと洛南保育園と南保育園くらいだと言われました。
ちなみに詩音の昨年の最低点は45点だそうです。
くぜにし、琴音は42.43点くらいだったと思います。
保育園は諦めて幼稚園コースかと考えていますが幼稚園事情も分からず色々頑張って調べています😭
-
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなりました😥
久世仲間さん!ありがとうございます!😭差し支えなければ久世のどの辺りお住まいですか?😄
最低点以下だと入れない、申し込みしても無駄って感じですか?😭
私も幼稚園考えてますが
娘二人入れようとすると幼稚園って3?4?歳からだと無理だなーと思って保育園しかないと考えてます😭- 8月27日
-
たぴmama🔰
いえいえ、お返事ありがとうございます!
1番近いのは詩音です!
区役所の方には、もちろん申し込みは自由だからできるけど基本はこの辺りの保育園は毎年高得点でフルタイムでも落ちる方もいらっしゃるし、0歳途中入園も夏までにはなくなるとは言われました。。
偶然高得点の希望者が少ないことを祈るくらいしかないですね😂
しかも幼稚園が近くにないんですよねー⋯( ˙-˙)- 8月28日
-
たぴmama🔰
あ、2.3歳だと点数の件変わるんですかね?
でもそもそも募集がどこの園も0~5人くらいなので少ないですよね😅- 8月28日
-
海外に移住したい
横からすいません。
2.3歳だと最低点数は1歳児と変わる可能性はありますが(点数の出し方は同じ)、1歳からの持ち上がりがほとんどなので、空き枠があれば募集があるって感じですね。。- 8月28日
-
はじめてのママリ🔰
私が内職で20点?片道30分ほどで1点、くらいしかないかなーと思ってますが…
二人同時申し込みで何か変わったりするのでしょうか?😭
年子二人入れたくて…- 8月28日
-
たぴmama🔰
空きは片手ほどあれば良い方って感じですよね😅
- 8月28日
-
たぴmama🔰
2人同時は点数よりもそもそも空きのあるなしの時点で園が限られるのではないかと思います💦
区役所で聞くと自分が何点か見てもらえると思います!
伝えにくいかもですが、電話でも大丈夫かと😉- 8月28日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね😭一人入れて
もう一人は落ちて第二希望に…みたいになるんでしょうか?
電話で確認できるなら明日してみます😄- 8月28日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
緊張しますがかけてみます!
平日のお昼寝時間とかの方がいいんでしょうか?😭
あと下の子が目の病気があって障害手帳もらうほどじゃないんですがそんな子でも受け入れてくれるか聞くべきですよね?😭
はじめてのママリ🔰
仕事の面接の電話より緊張します😥🤣
話してみます!見学して10月ごろに役所に紙もらいに行って必要書類集めて役所に提出って感じですか?
南区の久世です!
はじめてのママリ
ごめんなさい、下に返信してしまいました💦