![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳の息子が水分補給を拒否して困っています。飲む方法がわからず、飲んでくれるようになるか心配です。飲むコツや方法があれば教えて欲しいです。
今月息子が1歳になりました。
あまり食べなかったご飯の量も段々と増えてきたのですが、哺乳瓶でのミルク以外では水分補給をしてくれず、困っています😭
哺乳瓶に湯冷ましや麦茶を入れても全く拒否、ストローマグはどの飲み物も拒否、ストロー付きの紙パックの飲み物は機嫌が良い時ならりんごジュースを少し飲んでくれます😂
あとは暑くて喉が乾いているであろう時にペットボトルの口を近づけると口を開けてくれるのでその間に少しずつ水を流し込んでます😂
それも雀の涙くらいです😂
熱中症や脱水症状が怖くて、離乳食後のミルクをなかなかやめることが出来ません、、
ご飯の時にはストローマグとコップ飲みの練習を続けているのですが、いつか飲んでくれるようになるでしょうか…
こうやったら飲んでくれるようになったよ!という方法があれば教えて頂けると嬉しいです🥹
- はじめてのママリ🔰(2歳6ヶ月)
コメント
![ぴぴぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴぴぴ
いまは5歳の息子ですが、
当時ほんとに主さんと同じ感じでした。
ミルクはフォロミに変えて飲ませて、水や麦茶は飲まなかったので、薄めたリンゴジュースを哺乳瓶に入れて飲ませて水分をとってました。(濃い、そのままのリンゴジュースは飲まない)
夏場は汗かくし、もうどんな方法でも水分とってくれることを優先して。
結局2歳頃まで哺乳瓶で全ての水分をとってましたね💦
だんだんとジュースはストローで飲むもの、と認識してくれて、そこからゆっくりコップに移行しました。
虫歯や歯並びを心配してましたが、いまも虫歯ゼロ、歯並びも褒められます。
![はじめてままり🌱](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてままり🌱
スパウトやスプーンはどうですか?
うちは牛乳飲ませてます🐮🥛
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
スパウトは完全拒否、スプーンは離乳食用のなら何とか飲んでくれます😂- 8月18日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
同じ様な方がいらっしゃって安心しました😭
周りの友人は「初めてだけどストローマグであげたら飲んだよ」や、「紙パックを押して飲み物が出る事を認識させたらすぐ飲めるようになったよ」というような子ばかりで焦ってました😭
ジュースばかりでいいものかと思っていたのですがでもやっぱり水分補給してくれるに越したことないですよね💦