![👹](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食とミルクのバランスについてアドバイスをお願いします。離乳食の量を増やすために食後のミルクを減らすべきでしょうか?
生後9ヶ月の男の子の離乳食とミルクについて教えてください!
1ヶ月早く生まれてるので実質8ヶ月なのですが
いま離乳食(まだ2回食です🥲)を一回約80~100g食べて
一日のトータルミルク量は740ほど飲んでます。
離乳食は増やすとその後に大量に吐いたりしたことがあり
なかなか量が増やせません😭少な過ぎますよね・・・
食後のミルクをやめてもっと離乳食を増やした方がいいですよね?😭
まだ離乳食も中期メニューを食べています。
食べること自体は嫌がらず食べてくれています。
アドバイス頂けたら幸いですm(_ _)m
- 👹(2歳3ヶ月)
コメント
![れい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れい
体重ちゃんと増えてるなら大丈夫ですよー
量はそのうち勝手に増えるので気にしない、それよりもしっかり噛めてるか、形態がちゃんとステップアップできてるかが大事です
うちの子もそのくらいの量ですよー
ご飯嫌いなんでなかなか量増やせなくて笑
中期→後期のサインだけしっかりみてあげて、適切なタイミングでステップアップしてあげてくださいね!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
市の講習で子どもが食べれる量がその子に合った量って聞きました😊
うちも100gくらいしか食べてませんし固形物はオェってするのでまだまだ中期メニューです😂
そのうち食べれる日が来ると思うので焦らずで大丈夫だと思いますよ☺️🙆♀️
-
👹
そうなんですね(>_<)
安心しましたヽ(;▽;)ノ
ありがとうございます😭!- 8月18日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
離乳食 おすすめフードプロセッサー
-
👹
フードプロセッサー使ってます。
- 8月18日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子はめっちゃ食べますが、ミルクもめっちゃ飲みます😂
9ヶ月ならまだミルクやめる必要なんてないと思いますし、無理して量増やしたりしなくてもその子が食べれる量飲める量でいいんじゃないかなと思います🥺
👹
体重は順調に増えてます!
ちゃんとステップアップも出来ていると思います!
同じ方いて安心しましたε-(´∀`*)
息子は食べるのは好きなのですが、食べすぎるとマーライオンのように吐いたことがあるので怖くて😭