![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供がいる中、鬱になり借金150万円。親に相談しようか悩んでいます。親には借金で離婚した過去があり、周りに迷惑をかけている自覚があります。どうしたらいいかアドバイスをください。
自業自得なのは承知です…。
私は6歳と3歳の子供がいます。
現在、鬱になってしまい実家で子供共々療養させてもらっています。
これだけでも申し訳ないのに…実は私には借金があります…。
旦那と生活していた数年間、旦那だけの給料だけでは生活ができずカードローンやクレカなどでお金を借りていました。
旦那も知りません。
働きたくても子供が3歳までは母親はそばにいるべきとの理由などで働くことも許してもらえなくて、
その時に足りないことを言えば良かったのに、ずるずると誤魔化してしまいました。
自分でウェブの仕事をちょこちょこしながら返していましたが、それも安定せず…何か買う時はローンで、クレジットでという感じで旦那もしていて…、
私は、そのたびにカードローンから捻出して返しては借りて…と繰り返していました。
やっと、今年から私が働けるようになってちゃんと返していける状況になったのですが、その矢先に鬱になり働けなくなりました。
鬱になったことで旦那とも険悪になり家を半ば追い出されたような感じで。
子どもたちと実家で療養させてもらっています。
働けないので借金の返済が追いつかず…どうしたらいいのかわかりません。
ウェブの仕事をコツコツやるにも鬱で頭が働かずなかなか思うようにできなくて…そしてわたしのせいで子どもたちにも迷惑かけていることに申し訳なくて、ぐちゃぐちゃです。
借金は150万あります。
親に相談して親へ毎月返済していく相談をしたほうがいいのか…悩んでいます。
ただ、うちの親は父の借金で離婚しています。おそらく本当にがっかりさせてしまうと思います。
娘が鬱で、子供二人もいるのに、借金まで打ち明けられたら周りがもう鬱になってしまうかもしれません。
本当に親不孝でだらしなくて申し訳ないです。
夫とは今後どんなるのかわかりません。どんな形になっても生活を立て直したい…
全部わたしの自業自得なのですが、何が最善なのかお知恵を貸してください。
十分反省しているので、お叱りは遠慮願います。。
- はじめてのママリ
![とり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とり
旦那さんに言う、両家から借りる、自己破産などをする、鬱でも働くくらいしか方法ないと思います。
![ままち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままち
親に打ち明ける前に旦那さんでは
ないでしょうか??
旦那さんには言わずにいたとはいえ
夫婦の生活でかかった借金ですよね??
1人で背負う必要はないと思います😭
-
はじめてのママリ
旦那はモラハラで、話が通じないところがあって…話さなければいけないとわかっているのですが💧
モラハラで話が通じないことは私の家族もみんな知っています。
どうしよう…本当に自分が嫌になります…- 8月18日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
元旦那さんに言うか、自己破産かなーと思います。
実母さんもこれからの蓄えに手をつけるのは不安でしょうし…(裕福ならいいと思いますが)。
実親への返済だと甘えも出そうだなと思って🥲
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
色々な事を1人で抱えていてとても辛いと思います。
体調はいかがですか?
悩む事が多すぎて心休まらない日々だと思います。
1番はご主人に打ち明ける事だとは思いますが、鬱で険悪になるような方なら難しいのかなって思います。
なのでお母様に話をして、一緒に返済してもらうのが良いと思いますし、私ならそうします。
どんなにガッカリさせても親は親です。必ず助けてくれると思います。
悩みの種を減らして、鬱の改善に集中して心身ともに休む必要がありますよ。
周りの事を気に掛けて、人一倍気を遣って顔色を伺える人なんだと文を読んでいて思いました。
だからこそ、疲れてしまったんだなって。
今は甘えるべき時間だと思います。
私も未だに徒歩圏内に住む両親にたくさん甘えています。
ゆずさんだけじゃないですよ。
大丈夫!今だけ!!
今はただ生きていれば大丈夫!!
頑張る必要も焦る必要もないんですよ。
心身が休まった時、もう一度どう生活を立て直すか考え始めても間に合います^ ^♪
人生まだまだこれから!
ゆっくり助けてもらいながら生きてください。
-
はじめてのママリ
ありがとうございます。
体調はあまり良くありません。
気分の落ち込みがひどく…治療を開始したところです。
治療を開始する前までは希死念慮がひどかったのですが、治療を開始してから希死念慮はほぼなくなりました。
鬱になったのも私の考えすぎと悩みすぎが原因なので、環境とかそういうのではなくて…。だからなおさら申し訳なくて…。
子どもたちの新学期のことも考えたり、どうしたらいいのか…頭がぐちゃぐちゃで…。
でも、もう一度生活を立直して、ちゃんと生きたいという気持ちが強いです。
でも鬱がひどくてすぐには働けない状況というのと、夫のところに戻ったら鬱が悪化しそうな気もしたり…でもわたしのせいで家族を引き離した責任も感じてて…。
しかも実家は自宅から遠いので、子どもたちは実家から学校に通うことは難しくて…。
でも、親としてしっかりしなくちゃいけないから(すでにだらしなくて最低の母親なんですが…😭)
子供も親も悲しませたくないのに…- 8月18日
![ショコラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ショコラ
私なら旦那に伝えます。
でも、伝えたところで「俺が返済しておくよ」なんて言いませんよね😓
それでも、事実旦那の給料だけでは回せなくて、借りてしまってた事実は伝えるべきかと…
3歳神話は旦那ですか?
意味不明ー、そんな発言できるのはしっかり稼いできてくれる人間になってから言えや!
お母さん(実母)に言うのも、お母さんを苦しめた借金だなんて、あなたも父親そっくりなんだね!とか言われたら、立ち直れないですよね。
私なら今、死ぬ気で働くかな。
鬱だから、とか言ってる場合ではないかなと。
生きるか、死ぬかくらいの気持ちで自分を奮い立たせないとですよ。
たった150万!されど150万!
利息がどんどん増えてしまう前に返しましょう。
それでも、マイナスからゼロ地点に戻るだけです。
悩む暇あったら、働きましょう!
-
はじめてのママリ
3歳神話は旦那です。
3歳までは母親がそばにいないと…、保育園なんて虐待だとか言われました。
私が働きに出れるようになった時も学童いれるなんて虐待でしょとか…。
そうですよね。死ぬ気で働くしかないですよね。
鬱を言い訳にしていたら…だめですよね。。。- 8月18日
-
ショコラ
あとは旦那の親(義両親)も含めて話し合いしますかね!
もう、旦那とは離婚を前提に考えます!
保育園が虐待?意味不明!
なら、もっと稼いで来いよー夜勤もしろやー!って思いますよ…
その思想が怖いです。
この前ラジオで言ってましたが、稼ぎが悪い人ほど、高望みをし、非効率…
稼ぎがいいひとほど、思いやりやゆとりがあり、効率重視で自己負担を軽減する(頭の回転が早いから)って言ってました😅
もちろん、テレビ等で不適切保育とか取り立たされていましたが、それってほんの一部だし…(もちろん肯定はしません)
自分の目で保育園やそこに通う園児を見て判断して欲しいですね。まぁ、もう今更ですが…- 8月18日
-
はじめてのママリ
旦那の親は亡くなっていてもういないんです…。
私の父も亡くなっていて、実母しかいません。
保育園や学童が虐待と言われて…何かとチクチク言われたり…していました。
どちらにせよ…私が黙って借りてしまったのが悪いんですが…💦- 8月18日
-
ショコラ
そうなんですね…
旦那に支払い能力ありますか?
とりあえず、あってもなくても、全て話すべきかと。
家計簿とかつけていたら、どれほどマイナスで何年生きてきたか…って話すべきかな。
何度も相談したかったし、話し合いたかったけど、話せる空気ではなかったと…
私なら、旦那とお母さんには相談します。- 8月18日
-
はじめてのママリ
旦那に支払い能力は微妙なところです…。
話さなければいけないですよね。
本当情けないです。こんな私にコメント本当にありがとうございます。- 8月18日
-
ショコラ
これを期に主さんも一馬力で子供達を育てていけるように、立ち上がってください!
やるしか生きていく術はないですよ!ふぁいと!!!- 8月18日
![おブス😁](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おブス😁
1人で考えてても仕方ない(解決策はない)ので、旦那さんに言うしかないと思います💦
それでも話が通じないなら、親に借りて、一括で返して、親に返済する!が1番だと思います😅
自己破産とかすると、これから大変だと思うので、自己破産しなくて済む方法を考えた方がいいと思います!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
夫婦の貯金もゼロですか?
借金って言っても生活費に使ってたわけだし1人で返す必要ないと思いますが😅💦
-
はじめてのママリ
はい。ゼロです。
ずっと一馬力で足りないところを補って返してってやってました。- 8月18日
![しろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しろ
旦那さんがモラハラ気質なのであれば生活で足りない分とは言え、とても怒られてゆずさんの鬱が悪化しないか心配です。
実家のお母様に頼ってもお母様も離婚してるのであればお金の余裕はあるのでしょうか?
そちらも心配ですね😭
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
みなさま、たくさんのコメントありがとうございます。一括のお礼で申し訳ございません。
あれからずっとどうするべきなのか…、一人悩んでいて…。
悩みすぎて鬱もなかなか良くならず、このままではせっかく実家で療養させてもらっているのに家族にも悪いと思い、昨日、実母にすべて打ち明けました。
実母は全く怒らず「私がお金にうるさく言い過ぎていたから、足りないことを言えなかったんだね。ごめんね」とまで言ってくれて…
母は何も悪くないのに…寄り添ってくれました。
「いくらあるの?まさか何千万?」と言われ「150万」といったら、「あぁ、いいよいいよ。全部精算しよう。夫には言わなくて良い。全てカードを解約する条件を守るならお母さんが一括で払ってあげるから。ギャンブルや遊びで作った借金じゃないんだから大丈夫。でも絶対にもうするなよ。足りないならお母さんに言いなさい」と…。
実母は全て肩代わりしてくれるつもりですが、私が働けるようになったら少しずつでも実母に返していきます。
本当にこんな年になってまで親に頼り、悲しませ、申し訳ないです。
今は私が鬱から立ち直り、生活を立て直すことが最優先だと思うし、実母もそう願っていると思います。
まだまだみんなに迷惑かけてる…という気持ちがあって頭のモヤモヤは晴れてはないのですが、少しずつであっても立ち直りたいです。
コメント