※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
A
家族・旦那

毎週末になると息子は旦那の実家に行きます。買い出しなど週末行くこと…

毎週末になると息子は旦那の実家に行きます。
買い出しなど週末行くこともあるので、預かってもらうのは
ものすごく助かってるのですが、内心たまには週末くらい
家族だけで過ごしたいなって思うこともあります。
旦那は平日仕事だから、週末くらいしか一緒に過ごせないので週末を家族の時間として大事に過ごしたいなって思っています。
でも昨日たまたま子供とお義母さんがビデオ通話してた時に
お義母さんから「また土曜日やね〜!」って言ってる会話が聞こえて…。お義父さんも単身赴任中ですが、孫に会うのを楽しみに毎週末帰ってきてて…遊び来なかったら「今日は来ないの?」と旦那の方に連絡がきます。
子供を見て私たちに夫婦の時間や息抜きの時間を作ってもらってるのは本当にありがたいし、幸せなことです。
でも週末くらい家族で過ごしたいなって…

コメント

me

夫婦の時間を作ってもらわなくて大丈夫なら、
旦那さんに家族で過ごしたいと言ってみてはどうでしょうか?

私も毎週末子供たちいないのは嫌です💦

  • A

    A

    旦那に今週は家族で過ごしたいって言ったら、とりあえずは家族で過ごすようになるんですが来週になるとまた忘れてるので、ビデオ通話しながら息子を通して週末くるね〜って電話したりすることがあるんですよね💦

    最近になってほんとに寂しく感じます💦

    • 8月17日
ママリ

義母さんとの関係次第かもですが、正直に伝えてみるのは難しいでしょうか?
いつも本当に助かってます!ありがとうございます!!と前置きした上で、土日のどちらかはお家で過ごしても良いですか?と聞いてみたり🤔

  • A

    A

    言えないことはないですが…それで関係が悪化しないかが不安です💦
    今のところ土曜日は預け
    日曜日は家族で過ごしてますが…
    やっぱり毎週土曜行くのは…たまには土曜は家で過ごして日曜日は外に出かけて家族で過ごす時間を増やしたいです…。
    私の両親からも毎週土曜は旦那さんの実家に行く日ってイメージが強いみたいで…週末は家族で過ごしたいだろうからお誘いの声かけずらいと言われ申し訳ないなって思いです。

    • 8月17日