※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ボンレスハム
家族・旦那

少し長いですが、皆さんのご意見お聞かせください。先日義母に対してイ…

少し長いですが、皆さんのご意見お聞かせください。

先日義母に対してイライラすることがありました。
その影響なのでしょうか、今まで行っていた義実家への金銭的援助を辞めたいせめて減額したいと思い始めています。

義理の両親は60代前半です。義父は病気で10年ほど前に倒れ早期退職、現在は車椅子で麻痺と言語障害があります。週三回デイケアへ行っており、食事制限あり生活に介助が必要なこともあります。障害年金を受けているそうです。

義母はパートしていましたが1年ほど前に自身の父親と同居の妹が近所に引っ越して、妹は仕事、義母はおじいさんの世話もするから…とパートをやめました。義父の介護も義母がしています。

これらの事情から、主人も結婚して家を出ていますが私たちが毎月15000円義実家にお金を渡しています。

ですがもうすぐ私たちに赤ちゃんが産まれますし、学資保険も出生前に入りました。これから色々物入りですしお金が必要です。

そして私は初期より切迫もあり産まれるまで休職中です。今は傷病手当てをもらっていますが税金で5万円弱持っていかれるので収入は減っています。
主人は手取り20万程度です。
家賃は6万円。


どのみち二人目が出来たら主人に援助を断れないか、減額出来ないか相談するもりでした。
しかし義母はよくしてくれていますが、週末にとてもイライラすることがあって以降「この状況でも支援の必要があるのか」と思い始めました。

義実家には未婚の主人の姉が3人います。3人とも結婚の予定はありません。
子どもが出来た私が支援続けるよりも義姉たちが増額するべきなんじゃないのか…と思い始めました。
いま義姉たちは2万か3万家に入れているそうです。


結婚した際に援助を許可したので最後まで援助を続けるべきなんでしょうけど、現在収入も減りましたし今後物入りです。
そして義母が作ったおかずを旦那に持たせるのであれば、作る量を考えてほしい。作りすぎたなら冷凍保存しておけばいい。
なに私たちのお金で買った食材を無駄にしてるの?と思い、その他色々な事にもイライラし始め、このような考えに至りました。
私の考えが甘いのでしょうか?
皆さんはどう思われますか?

ちなみに数ヶ月前に主人に援助いつまでするの?的な事を聞いたら「あっちも余裕ないけん援助は続けたい」と言われました。
そして1ヶ月ほど前におじいちゃんと同居している義母の妹が病で仕事を退職してます。

コメント

かな

きーまーさんは傷病手当金五万ひかれても結構残るんですか?
義姉も金額高いし、援助を許可して結婚したなら1万5000円なら続けていくしかないと思います💦
旦那さんが兄弟で男一人なら尚更です💦

  • ボンレスハム

    ボンレスハム

    コメントありがとうございます‼
    引かれて12万前後だと思います💦
    末っ子長男なので私も以前はその考えでしたが、イライラして以降やめたくなって…
    一時の感情なんでしょうかね💦

    • 2月14日
もちもち

私的にですけど、元は他人とは言え旦那さんの親だし、結婚したら家族。
介護って大変だし、自分の体で助けることが出来ないなら、せめてお金くらい助けてあげてもいいんじゃないかと思いました。
子供が出来る出来ないは自己都合なので、姉に増額を求めるのも変な話だなーって気がします。

  • ボンレスハム

    ボンレスハム

    コメントありがとうございます‼
    多分イライラしているから余計にそう思ってしまうんでしょうね…
    私も以前までは支援は続けるべきかなーと思っていましたが、イライラの出来事をきっかけに支援がバカらしくなってしまって(^^;

    • 2月14日
  • もちもち

    もちもち

    それとこれとは別問題だと思いますよ。
    例えばイライラの内容が支援してるのに好き放題使ってる、とかだったら打ち切りも考えますが、そうでないなら困ると分かってて打ち切るのは子供じみてるというか…気分害されたらすみません。゚(゚´ω`゚)゚。

    • 2月14日
  • ボンレスハム

    ボンレスハム

    いえいえ💦
    イライラの内容は支援しているのに高い肉買ったり、いいもの買ったりしているのはあります‼
    「こんなにいいの買う、食べてるなら15000円も出さなくていいんじゃないの?余すくらい食材買ってるやん‼」と思ったのがキッカケです(^^;

    • 2月14日
  • もちもち

    もちもち

    義実家の年齢的に柔らかい肉じゃないと食べられないんじゃないですか?(笑)離乳食にいいもの使ってあげたいような気持ちに似てるのかなー…謎ですね。
    もし一緒に買い物行くことがあれば、えっお義母さんこんないい肉買うんですか?うちなんていつもコレなんですよ〜。゚(゚´ω`゚)゚。とか言ってみたいですね。

    • 2月14日
  • ボンレスハム

    ボンレスハム

    恐らく私たち(主に主人)に食べさせたい、渡したい気持ちがあるんだと思います😅
    買い物に行ったり何かを共にすることは今までなかったので基準がわかりませんが、イライラして以降どす黒い感情しか沸いてこなくて(^^;

    一時の感情だと思うので気持ちを落ち着かせて今後も適度に良好な関係を築いていきたいと思います😅

    • 2月14日
😃

仕送りしていましたが、辞めました✴

理由は嫁いびりされるのと買い物を百貨店で買っていたり、家や車にお金にお金をかけて私達よりずいぶんいい暮らしをしていて計画性がないからお金がないということがわかったので、なんだか仕送りしているのが馬鹿らしくなったからです(´・ω・`)

お子さんが産まれたらお金がかかりますし、家族を犠牲にしてまで仕送りしなくていいと思います。余裕がある時に援助するくらいで良いと思いますよ✴

  • ボンレスハム

    ボンレスハム

    コメントありがとうございます‼
    イビられたり浪費されるとやめたくなって当然ですよね‼

    義母は私に対してよくしてくれているほうだとは思いますが、やっぱり長男の主人に対していい物をあげたい食べさせたい気持ちが強いんだなと感じることが増えました(^^;
    親心ってそういうものなのかもしれませんが、一度イライラすることがあったらどうしても嫌な風に思えてしまって(;_;)

    もう少しお互いの様子を見て主人に相談しようと思います💦
    気持ち的にも余裕が必要ですよね✨

    • 2月14日
  • 😃

    😃

    こちらこそありがとうございます✨

    そうなんです😣お礼すら言われないので辞めたくなりました💧

    そうなりますよね(>_<)
    食べさせてあげたいなら仕送り減らしてって感じですよね😣

    なんだか仕送りしているお金で買われてる感じがして嫌ですよね(;_;)

    そうですね😊それが一番かと思います✨

    少しでも状況が良くなることを願っています😌

    • 2月14日
  • ボンレスハム

    ボンレスハム

    当たり前になっているんですね(-_-)

    そうなんです‼
    そのお金で買われている気しかしなくて(^^;
    義母も義姉たちもいい人なのですが、友人に話すと「子ども産まれても同額の援助する必要あるの?」と言う人がほとんどで…(^^;

    お金が絡んでくるとめんどくさいです(笑)
    ですが頑張ります‼

    • 2月14日
ちゅず

義理家族や実家族で
自分たちの生活が乱されたり
苦しくなるのは違うとおもいます。

自分たちが将来どのように
介護やお金がかかって子供夫婦に
負担をかけるかわからないので
その時のために貯金はしときたいですね。

お金があまりにあまって
余裕があるなら援助したらいいですけど
カツカツで苦しいなら
辞めるか減額しても問題ないんじゃ
ないでしょうか?

私の考えだと批判されるかも
しれないですけど
後は死ぬだけの人やったら
今から日本の未来をせよった
若い子、子供にお金を残すべきだと
おもいますね。
今は老害もひどいですし。

  • ボンレスハム

    ボンレスハム

    コメントありがとうございます‼

    正直、これから産まれてくる子どもにどれだけお金がかかるか、私たち家族の生活がどうなるか予想も出来なくて…
    ただ15000円毎月私たち夫婦子ども以外の道に使われると言うことだけが頭から離れなくてモヤモヤしてます😅

    子どもが産まれてしばらく家計の様子を見て減額を主人に打診しようかな、やっぱ支援やめたいな、続けるべきだな…投稿して以降同じ事をぐるぐる考えてました。
    今はよくしてくれていると思えますが、今後なにかされたりこの前のようなイライラすることが続いたら打ち切りかなと思えるんですが、やっぱりお金が絡んでくるとめんどくさいです(^^;

    • 2月14日
ねろりんご

実家への援助続けたいという旦那様は優しい方ですね。
その気持ちは尊重しつつ、わたしなら子どもへの保険や貯蓄の話や、現在結婚当時の世帯収入ではないことなど話をして、減額申し入れしてみるかな〜と思いました。保育所など決まって職場復帰してから家計を見直して援助金額を再検討する、というのはどうでしょうか。

あと質問詳細を見て、お義姉さんたちが入れてる金額は最低限の生活費レベルで、実家への援助と言える金額ではないかなと思ってしまいました。もちろんそこまでは口出しはできないですけどね。

  • ボンレスハム

    ボンレスハム

    コメントありがとうございます‼
    義父は昔から単身赴任ばかりで家におらず義母の苦労を見ていたので余計に「義母を支えたい」と思っているんだと思います。そして長男という立場もありますが、その中でも私に配慮してくれているので嬉しく思えます!

    やっぱり打診のタイミングとしても、その時期がベストですよね。
    産後職場復帰しますが時短勤務で収入も減りますし、私も長女なので実家の事情によっては同じく支援しなくてはいけない場合もあるかもしれません。
    学資保険も思いの外お金がかかりましたし、私たち夫婦の生命保険、ファミリーカーとマイホームもいつかはほしいです。

    正直、長男嫁がどこまで義実家を支えるべきなのかわかりません。
    義姉たちが未婚で家にいるのに…と言う気持ちもあります。
    支えてあげたい主人の気持ちもわかります。
    ですが赤ちゃんが出来ると私の気持ちが大きく変わってしまって…

    産後の義母の様子と私たち夫婦の家計の様子を見て再度検討するのが今はベストかなと、ご意見を伺って思いました‼

    • 2月14日