※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はち
妊娠・出産

NIPTや胎児検査を受けておらず、後悔している初マタ30歳女性。産科からの勧めもなく、自分で調べている病院で受けるべきだったと後悔している。他の方はどうだったでしょうか?

NIPT(出生前診断)、胎児ドック、胎児スクリーニング等、こういった詳しい検査を一切受けていない方いますか?

現在34週の初マタ30歳です。

NIPTは自ら受けず(受けなくて後悔してますが、、、)
その他は産科から何も勧められなかったのでここまで来てしまいました。
順調だったからなのか何も言われず、でも自分で調べて実施している病院で受けるべきだったなと後悔しています、、

元々検診に組み込まれている産科も多いみたいですが、皆さんのところはどうでしたか?🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

1人目も2人目も一切受けてないです!

me

上2人は受けませんでした^ ^
病院から何も言われなかったし、元々組み込まれてなかったので。。

三人目は個人病院で10wの頃にむくみがあるかもと言われて、医大に診てもらうと違うと思うと言われて、NIPTだと隣県に行かなければならなかったのでクワトロ検査を受けました。
これは確率しかわからないのでおすすめはしませんが、
私はこれで悪い結果なら羊水検査をする予定でした💦

無事生まれて8ヶ月ですが、今のところ何もないですよ^ ^

はじめてのママリ

一切受けてない人のが多いと思います🥹わたしも受けて無いです。
わたしの産院はそのような検査は検診に組み込まれていませんでしたし、何かあれば言うのが医者の義務でもあるので言われてなかったら順調、と考えていいと思います!
わたしも同じでしたが、不安になる気持ちすごくわかります💦
頑張ってくださいね🌱

はじめてのママリ🔰

私のところは検診に組み込まれておらず!受けたことないです!

lulu

組み込まれてないです!
私も一切検査を受けていません🙇

はじめてのママリ🔰

一切受けてません☺️☺️☺️

ママリ

同じ30歳、週数は33週ですが何も受けてません☺️

はじめてのママリ🔰

組み込まれてる産科多いんですかね?少ないイメージでした。
個人院は経験ないんですが分娩無しのクリニック、総合病院どこも任意なのでやったことないです!

はじめてのママリ🔰

組み込まれてないです〜
1人目、2人目も受けてないですよ☆