※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

出産後、母乳育児に苦戦しています。ニップル以外での対策やアドバイスをお願いします。

最近、無事に出産したものです👶

陥没乳頭でニップルを付けないと
母乳をあげられないのですが
産院では、混合を推奨していて

赤ちゃんも勘付いてきて
頑張って吸わなきゃいけない
母乳は嫌になってきたのか
拒否が始まっているような…💦

経産婦で上の子の時も苦労して
すぐミルクのみにしたので
あまり母乳育児にこだわりもない
のですが、まだ頑張って飲もうと
しているうちは何とかあげたいので
ニップル以外で、対策やアドバイス
ありましたら教えてください🙏

コメント

はじめてのママリ🔰

私も陥没乳頭でしたが、最初はニップルを使って、ニップルの大きさも色々試してみました。

それでも嫌がるようなら、直母でして、またニップルにして〜を繰り返しているとなんとなく陥没が突起してきて、そのうち直母ができるようになってきました。

偶然かもしれませんが、私の場合は諦めずに直母でして良かったと思っています。

見当違いのコメントだったらすみません💦

べびたま

私は産後から搾乳+ミルクの混合です😉

1ヶ月は3時間ごとに搾乳していて
すごく時間かかって大変でしたが
今は1日3回の搾乳で
ほぼミルクの混合でいけてます☺️

こだわりがないのでしたら
搾乳オススメです✨