
コメント

ゆうき
赤ちゃんあるあるかなと思います😊栄養素は吸収されているので大丈夫ですよ!誤飲する大きさでなければカミカミするのが上手になればなくなります☺️

はじめてのママリ
繊維質なものはそのまま出てきますよ!大人はよく噛むので形がぱっと見分からないだけですし、逆に大きく切って自分で噛むような月齢になれば気にならなくなると思います。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥹- 8月17日
ゆうき
赤ちゃんあるあるかなと思います😊栄養素は吸収されているので大丈夫ですよ!誤飲する大きさでなければカミカミするのが上手になればなくなります☺️
はじめてのママリ
繊維質なものはそのまま出てきますよ!大人はよく噛むので形がぱっと見分からないだけですし、逆に大きく切って自分で噛むような月齢になれば気にならなくなると思います。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥹
「うんち」に関する質問
3歳の娘に「お姉ちゃん、おトイレでおしっことうんち出来たらかっこいいよ〜✨」 って言ったら 「私は赤ちゃん!」 と言いながら自分でオムツ替えてました 🙄🙄🙄🙄🙄 進まないトイトレ
生後1ヶ月(来週で2ヶ月)の赤ちゃんがいます。 丸2日うんちが出てません。綿棒浣腸しても、ダメです。 病院の受診目安はどのくらい出てなかったらでしょうか? 連休で当番医にかかるようになりますが行った方が良いで…
朝ペットボトルで遊んでいたすきにトイレに行き、戻ってくるとティッシュが粉々になってました。そこですぐに大量に吐きました。 食べたのはティッシュだと思います。 結構吐いたのですが元気にはしてます。 うんちで出…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥹