
シングルマザーで遠距離の彼氏がいます。彼の対応に戸惑っています。家族に紹介せず、交通費も負担したくない様子。真剣な関係か不安。続けるべきか悩んでいます。
【シングルマザーの遠距離彼氏の対応について】
シングルマザーで現在遠距離の彼氏がいます。
お付き合いして2ヶ月ほどです。
相手にお付き合いをして欲しいと言われお付き合いしました。
関東と関西の遠距離恋愛なのですが
こちらに来てもらってばかりなので私も行きたいと言ったら
こっちに来たら交通費でお金も掛かるし子供もいるから来なくて大丈夫と言われてたのですが…もし来るならビジホを2日間取るくらいはできると言われました。
相手は実家暮らしなので私を家族に紹介したくないんだなと思っているのですがその解釈であってますよね?🥲
交通費を出してもらおうとは思っていないのですが往復3万かけて子供もゆっくりさせる時間も欲しいので2日しかいれない…
実家にはいれたくないんだろうという事に少しショックを受けてます😂
ちなみに私はお姉ちゃん夫婦と一緒に住んでいるのでお姉ちゃん夫婦には彼氏を紹介していますし、母に会わせるのも抵抗ありません。
お付き合いさせて頂いてますと挨拶するのは大切な事だと思いますし、彼自身、私と真剣なお付き合いと言ってくれてるのですがどこか引っかかってる所があって…皆さんならどう思われますか?真剣なお付き合いには見えない気がして。
所詮その程度と見切りをつけた方がいいんですかね?🥹
- はじめてのママリ🔰(4歳9ヶ月)
コメント

ママリ
主さんは色々会わせるのとか抵抗ないかもしれませんが、まだ2ヶ月ですし、シンママだとすぐ両親に紹介とはならない気がします🤔
ご両親の考えもありますし、真剣だからこそちゃんと考えてから…なのでは無いですかね?
2ヶ月で実家挨拶行くって普通のカップルでも早いと思いますし。

nonon
彼なりに真剣に考えて少しずつ…とゆう考えもあるのかなと🤔
まだ2ヶ月とのことなので、実家のご家族にまだあなたの事を話してない可能性ありますね。
そのうち紹介したいと話してくれたら嬉しいですね^ ^
それか本当に相談者様が思っている関係なのかもしれないです…
私が同じ立場だとしたら相手と話し合いしてみるかなと思います^_^
引っかかってる部分を直接聞いてみないとわからないこともありますし…何よりスッキリすると思います✨
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます🥲
相手と話した方がやっぱりいいですしスッキリしますよね🥹
1度話してみます💦
相手がこの関係を真剣に考えていると言っても不安で大丈夫なのかなと思う気持ちが強く出てしまいました🥲
ちなみに私の存在は家族は知ってるみたいです。でもどこまで話しているかは分からないですね🥲
なので知っているなら…と思ったんですけどね😔- 8月17日

♡5kids mama♡
紹介したくないっていうより、私だったら息子が突然子連れの彼女を連れてきて家に泊めるって言ったらブチギレますね。。
親からしたら顔も知らない会ったことない子に実家に泊まりってなかなかオッケーでないと思いますけどね💦
どのくらいの期間付き合われてるのかは分かりませんが、親族に直ぐに会わせる人もいれば結婚に向けて段階を踏む人もいますし、価値観ではないですかね。
実家に泊まるよりも外で食事とかが第一段階なのでは?😊
私は相手の実家よりホテルの方が気楽で良いですけどね☺️
-
♡5kids mama♡
すみません、2か月って書かれてましたね!
2か月ならなおさら実家には呼ばないと思います💦- 8月17日
-
はじめてのママリ🔰
価値観の相違ですよね💦
ホテル手配してくれるだけでも優しいですよね🥲- 8月17日

はじめてのママリ🔰
交際たった2ヶ月でなかなか家族に紹介って難しいと思いますよ。彼が結婚の経験ないならなおさらシングルマザーの彼女を実家に泊まりで両親に紹介するのは勇気がいることと思います。
むしろ、お金かからなくて済むようにホテル手配するよと言ってくれるのだから優しい人だなと私は思いました🤔
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
彼氏はバツイチなので余計今の段階で紹介は勇気いる事ですよね😂
価値観が全然違ったので、ホテル用意してくれるだけでも優しいですよね🥲
どう考えているのかなと不安が先走ってしまいました。🙇♀️- 8月17日

k◡̈
付き合って2ヶ月で実家には泊まらせないかもしれません。
真剣交際、と言ってもまだ2ヶ月でお子さんを向こうのご家族に会わせて泊まると言う事に私は抵抗があります。
真剣交際と言っても結婚するかもわからない人の親に会わせて子供が混乱しないか不安です。
家族に紹介したくない、わけでは無いとは思いますが男性側が実家を出て一緒に暮らす覚悟が見えた時に私は子供を彼氏に会わせたりしたいです。
1番は子供が混乱しない環境ができてからかなと思います。
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
本当にその通りだと思います。
子供に取って1番ベストな形はその形だと思います。
私自身離婚してからお付き合いするのが今の方初めてでどう考えているのかなと不安で、不意に形を求めてしまった自分がいました。
焦らずに徐々に慎重に行動すべきですね🥲- 8月17日
-
k◡̈
不安な気持ちを話してみたらどうですか?
せっかく縁があって、お付き合い出来ているのに胸の内を秘めて1人不安に毎日を過ごしていたら、どんどん不安になって良く無い想像もしてしまうと思うので💦
はじめてのママリさんの恋が末長く続いて幸せで過ごせる事を願っています☺️- 8月17日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね🥲
優しい言葉を掛けて下さりありがとうございます🙇♀️
せっかくの縁ですし、きちんと話し合ってお互いが納得するようにしていけたらなと思います!!
ありがとうございます🥹♥️- 8月17日

はじめてのママリ🔰
どこで知り合って結果遠距離になったのですか?😐
-
はじめてのママリ🔰
マッチングアプリです!!
- 8月17日
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
やっぱ価値観の違いですかね。
真剣に考えてるからこそなんですかね🥹
どう考えているのかなと思ってたのですが普通に考えたらそうですよね😭
気持ちが先走ってしまいました💦