
コメント

あかんちゃん
はい‼
34w5bで破水→35w1bで陣痛・出産しました。
43㎝、1902gの低出生児でした☆
1歳なった今もちっちゃめですが元気&活発です☺

ぽこちゃん
35wで破水
その6時間後出産しました。
2576グラムで小さかったですが、今は身長伸びすぎて成長曲線ギリギリです 笑
体重も標準くらいです^_^
-
⇝♥
わあ!おめでとうございます❤️
促進剤なしで6時間後に出産ですか⁉️😲
2576グラムもあったんですね❤️
破水する前からの前兆と
流れを教えていただけたら嬉しいです😂- 2月14日
-
ぽこちゃん
破水する前はお腹の張りと痛みがありました。
でもその時は前兆だとは思わず、お腹も元々張っていたし、痛みがあるのは珍しいなぁと思っていたくらいで、それが今思えば陣痛だったとはその時は気付きませんでした(T_T)笑- 2月14日

❤︎もも❤︎
35w2dで破水し、翌日帝王切開で出産しました‼︎
44㎝の2084gでした。
現在修正3ヶ月になりますが、今のところ元気に育ってます^_^
-
⇝♥
私もいま35w3dなので
ドキドキしちゃいました❤️
破水前からの流れを教えていただけたら嬉しいです😆- 2月14日
-
❤︎もも❤︎
そうなんですね^_^もうすぐ赤ちゃんに会えますね💓
私は破水する前の日の夜にチョロチョロ何か出る感じがあったんですが、普通におりものだと思ってて😣💦じゃ翌朝バジャーっと完全に破水してしまいました😰
今思うと、元からよくお腹は張る方だったんですけど、その夜はいつも以上にお腹の張りがひどかったです‼︎
検診では特に問題なく頸管の長さもしっかりあったので、まさかの破水でした😵
病院に電話してすぐに行ったんですけど、そこの病院では対応出来なくて、NICUのある大きい病院まで救急車で運ばれ、陣痛が来るのを待ってたんですけど中々進まず😰翌朝の血液検査の結果が悪く、初期感染をおこしてるかもって事で帝王切開で出産するという結構バタバタなお産でした😖- 2月14日

くう
33w2dで高位破水し入院。ウテメリン&抗生剤の点滴をしてましたが、34w1dで陣痛がきてそのまま出産しました👶💓
2125グラム、43センチでした☆
今1歳4ヶ月ですが、身長はやや低め、体重は平均ど真ん中のやんちゃ娘です😂😂😂
-
⇝♥
娘ちゃんママに早く会いたかったんですね❤️妊娠中に切迫気味とかありましたか!?
- 2月14日
-
くう
切迫ぎみでも何でもなく、お腹の張りの自覚もなかったんですが、看護師として動き回っていたのと、職場まで往復2時間の運転で身体には負担がかかっていたのかもしれません💦💦
1週間早く産休に入り、その日の夜なんとな~くお腹が痛くて寝付けず、朝6時ごろトイレに行くと、うっすらピンクの水がたら~~~とお股から垂れてきました😰😵
病院に電話したあと受診、破水チェックで陽性のため、そのまま入院になりました😖
早く産んでしまって、周りのみんなはママに早く会いたかったんだね😌と言ってくれましたが、わたし自身はやっぱり自分を責めてしまいました😢😢😢- 2月14日
⇝♥
おめでとうございます❤️
お話聞いて安心しました(`・∀・´)👌🏽
破水する前からその日の流れ教えていただけたら嬉しいです😂❤️
あかんちゃん
33wで入院して24時間点滴してました。
入院中点滴から服薬にかえて様子みてたら落ち着いたので退院して自宅安静してたのですが34w5bの夜中2時に突然パチン💥と破水しました。
それから陣痛つかず3日間点滴、感染症怖いのでそろそろ促進剤かなぁってなってたら陣痛きて出産しました☺
張りとかも全く気づかず仕事(保育士)してました😅
検診行ったら即入院で産休にも入っておらずで大慌てでした。
そして破水は前兆もなにもなくパチン💥でした😁