※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

大分に1歳3ヶ月になる双子を連れて旅行に行きます。スケジュールに無理…

大分に1歳3ヶ月になる双子を連れて旅行に行きます。
スケジュールに無理がないか、2日目のお昼ご飯の場所が決まってないのでおすすめあれば教えて欲しいです!

1日目
12時頃、鉄輪地獄蒸しでご飯

ホテルまでの道中にある
別府ロープウェイで景色見る

16時、御宿さくら亭チェックイン
あとは宿でゆっくり

2日目
9時半、アフリカンサファリ着

12時頃アフリカンサファリ出て、ご飯に向かう
※このご飯屋さんが決まりません💦

湯の坪街道

15時 帰路につく

移動は車です!

コメント

deleted user

湯の壺街道行かれるなら食べ歩きはどうですか?🤔食べ歩きやなくてもところどころ飲食店もあるのでふらっとお店に入ってみるのもありかと✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    飲食店もあるんですね!
    じゃあ好きな物食べてのんびり散策でよさそうですね☺️
    ありがとうございます!

    • 8月17日
deleted user

最近サファリ行きました。うちも、サファリ行ったあと、湯の坪街道行きましたが、そこで、おうどん食べました。時間的には少し遅めのランチになりましたが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりサファリ行ったあと湯の坪街道だと少し時間遅くなりますよね〜
    子供をどこでご飯食べさすか悩んでて💦
    湯の坪街道のうどん屋さん、候補に入れます!

    • 8月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    昼が遅くならないよう、朝を早く出発すれば大丈夫かと思います。

    8月平日に行きましたが、サファリに着いたのが開園20分前。で、サファリバスのチケットが11時40分発でした。で、バスが終わったのが12時40分。そこから湯の坪街道にいき、14時ランチでした。

    なので、もう少し早く、開園30分から1時間前にサファリ入りしておけば、早い時間のサファリバスに乗れるので、お昼も早く湯の坪街道に着けるはずです!

    湯の坪街道の、萩の茶屋という、うどん屋に行きましたが、駐車場も近くにたくさんあるから、そこから散策も可能です!

    • 8月18日
  • deleted user

    退会ユーザー


    サファリは車に乗ったまま、入場料金とサファリバスチケットを買うため、入場ゲートに入るまでにかなり時間を要します。サファリに9時半着だと、たぶん、実際に入場できるのは10時すぎるかもです。

    サファリに着いてから、30分くらいは入場ゲートに入るまでに必要とみたほうがよいです!

    • 8月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    サファリ結構混んでるんですね💦
    早めに行くようにします🥺

    ご飯屋さんも詳しくありがとうございます!
    うどんなら子供も食べれるし駐車場もあるしいいですね💞
    参考にさせていただきます!

    • 8月18日