
コメント

チビ
もうすぐ9か月の娘いてますが、100食べない時の方が多いです。
保健師に聞いた時、あげて食べなかったら無理ヤリあげなくても食べるのが目的ではなくて、朝昼晩の食事のリズムをつけてる事と食べる事の楽しさなどアレルギーが出ないからなので食べるならあげてる食べないなら無理しなくて大丈夫!大丈夫が増えていれば心配いらないとおっしゃってました。ミルクはのんでますか?
チビ
もうすぐ9か月の娘いてますが、100食べない時の方が多いです。
保健師に聞いた時、あげて食べなかったら無理ヤリあげなくても食べるのが目的ではなくて、朝昼晩の食事のリズムをつけてる事と食べる事の楽しさなどアレルギーが出ないからなので食べるならあげてる食べないなら無理しなくて大丈夫!大丈夫が増えていれば心配いらないとおっしゃってました。ミルクはのんでますか?
「食べない」に関する質問
離乳食拒否の子の対応。 もう少しで9ヶ月ですが離乳食拒否します。 2~3口何とか食べたら後はいやーと泣き始めます。 おかし(おせんべいなど)は食べてくれるので 手づかみだったらいける??とおもいおやき、野菜スティ…
冷蔵庫には今日の夜ご飯の材料とちらほら材料はあったけど作るのめんどくてカップ麺にしたらめっちゃ気持ち悪くなってきた😂💦 同じようにカップ麺食べると気持ち悪くなった方いらっしゃいますか、、? いまは食べなきゃい…
自分の好きなものしか食べない2歳児、どう接していますか?日々イライラとストレスでご飯の時間が嫌です。 野菜をあまり食べず、肉とたまに魚を食べるばかりです。 お皿に乗ってるハンバーグと他のおかずを先に全部食べ尽…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥹