![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が最近食欲が減り、偏食が始まったりして悩んでいます。今食べられる量をあげるのは大丈夫でしょうか。
娘のご飯について🍚
アドバイスや、うちもそうだよって方コメントください🙇🏻♀️
今までずっと食べてきた量を食べれなくなってきました
(今まではトータル190g位です)
どっちかって言うとよく食べ、あまり離乳食には困ったこと無かったのですが、、、
最近、今まで食べられたものが嫌いになったり、量も減ってきました🤣偏食が始まったり、そもそも子供ってこんな感じなのかな、、、?とは思っていますが、今食べられるものを食べられる量あげるって感じで大丈夫なのでしょうか🥲?
母親として未熟で色々悩んでしまいます、、、
- ママリ(3歳0ヶ月)
コメント
![みーちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーちゃんママ
うちも1人目の時そんな感じでした😅
食べ過ぎなくらい食べてたのに、急に食べなくなりました。
納豆ご飯とバナナは食べてくれてたので、しばらくずっとそれでした笑笑
食べてくれるものを、食べられる量あげたらいいと思います😊😊
栄養バランスとか気にしてられないです!笑
下の子は今1歳になって、めちゃくちゃ食べてくれてますが、遊び食べしたり、同じような時期がまたくるんだろうなーって覚悟してます👍
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは一歳まではフルーツ以外はなんでも!いっぱい食べる!って感じだったのに全然食べなくなりました。
白ごはん、うどん、豆腐、ヨーグルト、ポテト、をローテーションしていました。保育園でも白いものだけ食べましたーって報告があるくらい笑
栄養考えても食べないものはしょうがないと思って過ごしています。
-
ママリ
月齢近いママからのコメント嬉しいです😭✨ありがとうございます!
白いものがお好きなんですね🥰
そうですよね、無理やり食べさせるのも違うし、割り切って食べれるものだけ食べさせてみます🥹- 8月17日
ママリ
こんにちは、お疲れ様です🌼*・
もう、そうですよね🤣🤣そんなものですよね🥹
今までは、栄養偏らないようにとか思ってたけど食べてくれない方がやばいので、それでいいですよね😂
うちも最近遊びながら食べるようになりました🫠
これが普通なんだなと言い聞かせながら頑張ります😳
コメントありがとうございました🥰とても励みになりました✨️
みーちゃんママ
割り切らないと、自分がしんどくなっちゃいます💦
1人目の時は分からない事だらけで、ネット情報に振り回されるし神経質になりがちでしたけど、2人目はめちゃくちゃ適当です!笑笑
気楽に頑張りましょー😊😊
ママリ
そうですよね😢✨️
優しいお言葉嬉しいです😭