
コメント

はじめてのママリ🔰
朝7時起床
①7時30分〜8時頃
離乳食+ミルク
②16時30分〜17時頃
離乳食+ミルク
でやってます!!

すー
2回食の時は朝ご飯、昼ご飯のタイミングであげてました。4時間〜4時間半くらい空いてたので十分お腹減ってたかなと思います。
-
ままり
4時間!
息子はミルク200飲んでも3時間しかあかなくてついつい間隔が短くなってしまいます🥲- 8月17日
はじめてのママリ🔰
朝7時起床
①7時30分〜8時頃
離乳食+ミルク
②16時30分〜17時頃
離乳食+ミルク
でやってます!!
すー
2回食の時は朝ご飯、昼ご飯のタイミングであげてました。4時間〜4時間半くらい空いてたので十分お腹減ってたかなと思います。
ままり
4時間!
息子はミルク200飲んでも3時間しかあかなくてついつい間隔が短くなってしまいます🥲
「離乳食」に関する質問
赤ちゃん(うちは7ヶ月)の下痢を止めるのに皆さんどんなことしましたか😭!?!? 感染症(ノロ・ロタ)陰性で ノンラクトミルクに変更、ビオフェルミン摂取 離乳食一旦ストップ中 ですが一向に良くなりません😭 ノンラクト…
もぐもぐ期への慣らしにおすすめの食材と調理方法教えてください! 来週で7ヶ月なので、いまのどろどろ離乳食から少しずつつぶつぶにしていこうと思ってます! いまはなんでもブレンダーで粒が残らないくらいどろどろ…
離乳食について聞かせてください☆ オクラ、トマト、パプリカなどを食べさているのですが、正直、種をとったり、皮をむいたり、すごく手間だなあと思ってしまいます。大人なら食べるのになあーと。 ブレンダーや刻みにする…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
起きてお腹ペコペコの状態でも食べてくれるんですね🫢
はじめてのママリ🔰
お腹ペコペコでたくさん食べてくれます!
以前はままりさんと同じで朝寝後にあげてたんですが、それだと朝寝の時間次第であげる時間もバラバラになってしまったり、3回食になった時時間の調整大変かなーと思い朝起きてすぐにあげることにしました!