※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

娘が1歳1ヶ月でイライラして大声を出すのは普通の成長過程ですか?外出先での行動に困っています。眠たそうにしているが体調は良さそうです。

娘が最近ずっとイライラしてて怒って大声を出します。
そういう時期なのでしょうか?
皆さんのお子さんも同じ月齢で同じような経験ありますか??

1歳1ヶ月なのですが、リモンコンを触らせないようにするのですが、触りたくて怒って泣いて
おもちゃのファフナーなどを開けるのがすきなのですが開かないと大声を出して怒ったり、
何が少しでもきにいらないことがあると大声で怒ったり泣くようになりました。

以前まではそんなことなかったのですが、、、
娘が一日中イライラしてるのでこっちもイライラします。
外出先で大声をだされるのでとても嫌です。

変わったことといえば、
最近ずっと眠たそうにしていることです。
ただ、熱もなく食欲もあり、うんちおしっこはいつも通りなので体調が悪いわけではなさそうです。

コメント

いくみ

自我が芽生えたんですね。

その都度、これは大事だいじだからやめようね、とか、ファスナーあかなくて悔しいね、みたいに伝えるようにしたらいいと思います😊

はじめてのママリ🔰

10ヶ月頃から自我が出てきて癇癪が始まり1歳頃からはどんどん強くなってます😭
このままイヤイヤ期に突入していくのかな〜って震えています😭😭