※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

保育園に通う子どもがおり、病気で休ませる場合の選択肢について迷っています。旦那は不規則勤務で在宅可能。面接で子どもの病気について相談されましたか?

履歴書送った会社から連絡があり
面接になります。

5歳と1歳の子どもがおり5歳は保育園に通い、
1歳はこれから入園です。
1歳の子は生後すぐ発熱で入院しましたが
その後はほとんど体調を崩しませんでした。
保育園入れたら体調崩しますか?
どの程度休ませてくださいとお願いすべきなのか
迷っています。
一応、旦那は不規則勤務なので
遅刻早退で入れ替わり

あまり積極的ではないが在宅可能なので
看病の時だけ在宅勤務

お休みさせてもらう

病児保育

の選択肢があります。

面接で子どもの病気についてどの程度
相談されましたか?

コメント

まま

子どもにもよりますが、保育園入ってからかなり発熱するようになりました💦

子ども2人預けてますが、感染症も交互にやってくるので休みは長期になります。
元々働いていた会社なので面談での相談については分からないんですが、休みは覚悟しておいた方がいいと思います。

うちは子ども2人で、病児保育も利用してますが満員で使えない時もあるのでそうなると平均的に月6回は有給を使って休んでます💦

はじめてのママリ🔰

月一熱出す子もいれば毎週熱出す子もいますよね💦こればかりは入ってみないとわからないので、前者ぐらいならお休みもらって後者なら病児保育かなぁと個人的に思いました🤔