※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
産婦人科・小児科

風邪をひいてしまい、娘にうつさないように気をつけていたが、うつってしまった。症状は軽いが、病院に行くべきか迷っている。旦那に連れて行ってもらえるか不安。どうしたらいいか。

現在私風邪ひいてしまってるのですが
(コロナではなかった)
どうにか娘にうつらないようにと頑張っていたのですが
移ってしまったっぽくて
いまさっき咳き込んで起きてしまって焦って縦抱きにしてトントンしたら落ち着いてます。
熱はなく鼻水なのか痰が絡んでるのか分からないのですがゼロゼロしてて呼吸は苦しそうでは無いのですが
ケホケホしてる感じです。
落ち着いてからは顔みて笑ったり
うーあーっておしゃべりしながら指しゃぶってる状態です。
今すぐに病院連れていくレベルなのか
朝一でよやくして連れていくべきなのか。
ただ私もまだ風邪治ってなくて
旦那に連れて行ってもらえるならそうしたいけど
旦那が今この時間で急遽休めるとも思えない。
どするべきでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

お熱はないですか?
ミルク飲めていて機嫌も良いなら朝まで様子見でもいいと思います。
ぐったりしている、呼吸がおかしい(息が荒い、咳や鼻水で呼吸がしづらそう等)があれば、すぐに夜間救急に行っていいと思います。
救急は基本、対症療法なので、
落ち着いていれば日中かかりつけへと案内されることが多いかと思います💦

うちの子も3ヶ月で初めての高熱と、咳戻ししてしまうくらいのひどい咳鼻水ありました。
心配で夜も眠れないですよね💦
少し頭を高くしてあげたり、鼻水を吸ってあげると楽になるかもです。

お大事にしてください!

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    ミルクはいつも160のとこ140くらいにはなってしまってますが飲めてます
    ぐったりしてる様子もなくうーあーとおしゃべりしながらじたばた遊び始めてます💦
    ただ息はちょっとしずらそうではあります…鼻水が出てきてるなぁって感じです。
    鼻吸い器をまだ買ってなくて😭
    今日朝のうちに予約しつつかかりつけ連れて行って旦那が帰ってきたら鼻吸い器買ってきます😭😭
    ほんとに気が気じゃないのと移してしまったことにほんとに申し訳なさがすごくて。
    ぐったりしてないだけ大丈夫なのかなと思いながらとりあえず朝まで様子見て見ます😭

    • 8月17日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    お熱は測ったら36.6と寝起きながら平熱でした😭

    • 8月17日
はじめてのママリ🔰

うちもミルク量半分くらいに減りましたが、体調悪いときに食欲なくなるのと同じで飲む量は少なからず減るから、様子見でいいよと小児科の先生に言われました。
上の子が高熱で緊急入院したときは、ミルク全く飲まない、すぐ寝てってしまうといった感じでした💦

うちの場合は鼻水が垂れ込んで咳がぜこぜこ出る感じだったので、
症状がひどい間は基本自分は座ってラッコ抱きで寝かせてました。💦