※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

臨月近くの時期に、旦那さんから「仕事の飲み会行ってきていい?」って聞…

臨月近くの時期に、旦那さんから「仕事の飲み会行ってきていい?」って聞かれたら、皆さんならどう答えますか?

うちの主人は普段あまり遊んだりもせず妊娠してからなるべく早く帰ってきてくれていて、飲み会は仕事上のものはたまにあるくらいです。

今まで飲み会に行かれることを何も思ったことはなく、「息抜きしてきてねー」と快く送り出してました。

ただ、今回は誘われている飲み会が臨月近い時期になるみたいで、行ってもいいなら1次会だけで帰るし、行って欲しくなかったら断るよ!と言ってくれてます🙇‍♂️💦

初マタなので臨月付近ってどんな感じなのか分からず不安もあり、いつものように行っておいでーと言いたい気持ちと、何かあったら不安だな、、という気持ちが😅
正産期ではないし私の心配しすぎですよね?

コメント

みかん🍊

私はあまり行ってほしくないですね、いつ陣痛来るかもわからないので、

猫缶

33週ならまだ家を不在にする事は別にいいのですがコロナを貰われてきたら嫌なのでわたしもやめてほしいですね😣

はじめてのママリ🔰

妊娠してから出産するまでずっと出張会食のオンパレードで旦那はあてにしていなかったので
自由にさせてました🫠

ママリ

行くなら絶対1次会までで
◯時までに帰り、連絡は絶対取れるようにする。
約束できるなら行っていいですかね😌✨

守れないなら赤ちゃんと会えへんと思う事って伝えますかね😂

ウチは飲み会など無くて
夜ご飯の時に飲む程度でしたが、
臨月入ってからは極力飲まないようにはしてもらってました!

ママ

うーん、私はどうにかなるでしょ!って思うタイプなので行かせます🤣
電話にはすぐ出れるようにだけお願いしまーす!と伝えておきます😄

ほたて

今まで母体と胎児になにも異常なく元気かつ正産期でなければOKとうちはしています🍎
ただコロナを持って来られて帝王切開になるのも嫌ですし、久しぶりの飲み会でどうしても行きたい会なら良いですが、会社の飲み会っていつでも行けるならあえて産前じゃなくても良くない?って思っちゃいます😅

ママリ

検診で異常もないなら臨月前なら行かせちゃいます!
ただ、ちゃんと連絡が取れるようにしてほしいのと泥酔して帰ってこないでほしいように言いますかね🤣
あ、でもお酒に激弱い旦那さんなら行きないでほしいかもです!

ハム

このお盆休みの間、半分は旦那は遊びに行ってたり飲みに行ってました。
子供産まれてからだと自由にできないので、好きにさせてます。

ママリ

陣痛きても病院まで行ける手段があるなら送り出してました!
うちは幸い親が近くにいたので💦
陣痛タクシーとか夜でも来てもらえるなら1日くらい大丈夫だと思います😊

ママリ

臨月近く…とは、
臨月でないならどうぞーって感じですかね。

連絡つけば問題ない!って思っちゃいます。

特に1人目なら、
上にお子さんいるわけではないし、
陣痛始まっても、
ご主人できることは限られてますしね。
(ドライですみません😅)

ママリ

最近コロナがまた増えてきてるので私なら断ってほしいと言ってしまいますね💦
正産期じゃないから生まれない!というわけでもないので、
うちは臨月からは禁酒してもらってました!
ちなみに…陣痛タクシー登録してましたが、今回のお産で明け方に破水してタクシー連絡したら「明け方で元々台数が少ない上、今近くにいて迎えそうなタクシーもない」と断られました。
高熱で寝込んでる上の子を起こして、夫に車出してもらいました😭

はじめてのママリン

普段行かない人で、一次会で帰ってくる&連絡は必ず取れる状態&飲みすぎない。約束なら、許します^^

私の場合は、逆子なので、破水とかあったら危ないのですが、、旦那が家にいる時にナニカあるとは限らず、1人で対応できるよう心構えしているのと、旦那を当てにしていない。って前提があるからと思いますが💦

mama

万が一陣痛来た時に病院に行ける手段がある時は、臨月でも飲み行ってきていいよーって言ってました(*´-`)
私は帝王切開予定だったので旦那立会必須でしたが、部屋で待ってるだけで何もすることないので許してました!

でも、行かないで済む飲み会なら行かないに越したことないです!

みう

普通に行かせるかな〜
でも連絡は取れるように、てしておきますかね。

旦那不在でも大丈夫なように、陣痛タクシーは予約してあるし、車出してもらうだけなら問題ないかと思ってしまいます。

おでんくん

私なら今のうちに行っておいでーと言います!!
二人目以降ならなんかあったときに上の子の対応もしなくちゃいけないし心配にもなりますが一人目なら自分のことだけだし、どうにかできるかなと思うので🤔

はじめてのママリ🔰

陣痛のことは心配しませんが、今ほんとにコロナとかいろんな感染症流行ってるので行ってほしくないです😭

はじめてのママリ🔰

理解ありそうな旦那さんなので、断ってもらって良いと思います☺️
臨月は何があるかわからないです!
陣痛来たら本当に痛くて、自分一人じゃ病院行けない旦那がいてくれて良かったと思ったので💦

はじめてのママリ🔰

皆さま
たくさんのご回答ありがとうございました🙇‍♂️✨️
私もコロナのことが1番心配だったので主人に相談したところ、確かに万が一があるからやめておく!と断ってくれました。

皆さまのご回答大変参考になりました🌷