
19時半ごろに夜ご飯を食べていた1歳の子どもが、食べ過ぎて吐いてしまいました。栄養心配でフォロミを飲ませるか、ミルクを飲ませるか迷っています。どちらがいいでしょうか?
1歳です。
19時半ごろに夜ご飯を食べていました。
3分の2食べ終わったぐらいで、口にご飯を入れすぎておえっとなってしまい、先程まで食べてたものほとんどを戻してしまいました。
残り少なかったお米と豆腐だけ戻したあと食べて今日のご飯はおしまいです。
いつも寝る前にフォロミを120飲んでるのですが、今日は栄養面が心配なのと(全然食べてないから)、たまたま以前まで飲んでいたスティックのミルク(はぐくみ)が残ってるので、フォロミじゃなくてミルクをあげてもいいと思いますか??
それともフォロミのままのほうがいいでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月, 2歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
栄養士です。
たった1日、数日の食事の栄養価が良くなかったからと言ってすぐどうこうなることでもないので、
フォロミ、ミルクどちらでも良いと思いますよ✨
私なら残ってるはぐくみ使っちゃお!くらいでミルクにするかもしれません。
はじめてのママリ🔰
栄養士さん😭😭
回答ありがとうございます✨
そうですよね、たった1日ですもんね😂😂
私も捨てるの勿体無いなあって思ってるのでミルクにしちゃいます🥺
ありがとうございます😭