

はじめてのママリ🔰
可能性は上がると思います!

はじめてのママリ🔰
全く無いとは言い切れませんが、それだけで不妊になることはあまりないと思いますよ😀
昔なんかは男性の半数以上が喫煙者ですがほとんどの方は子供いましたし🌱

ママリ
関係は少なかれともあると思います。

よもと
不妊治療行くと、旦那さんもタバコやめた方がいいと言われると思いますよ!
やはり精子の状態に影響があると言われていますので😅
肥満は分かりませんが…
でも多分健康診断に引っかかったりするのであれば改善した方がいいと言われそうな気がしますが…

はじめてのママリ🔰
ないとは言えませんが不妊となるとどうしても母体の方がメインで影響あるのかなとは思います。
私も主人も標準体型の、喫煙者で妊活1ヶ月前まで吸ってましたが妊娠しました。
タバコや肥満より年齢の方が関係あるかもしれせん。

ぷにか
タバコ吸う&健康診断に引っかかる肥満ですが2周期目で妊娠したのであんまり無いとおもってました🤨

くろまる
精子への影響も少なからずあると思いますが、副流煙が母体に及ぼす影響の方がより心配です。
副流煙って妻の目の前で吸わなくても、服に染み付いた臭いも害悪ですから。
あとは単純に、子どもを望むのであれば子どもの為に健康的な生活を送って欲しいです。

とと
皆さんありがとうございます!
コメント