

さらい
出生届は出産したら書いてもらえますよ

はじめてのママリ🔰
出生届は入院中に病院から貰えますよ😊
病院側が記入するところは記入して渡してくれるので、お子さんの名前や住所などを記入すればいいだけです!
役所ではそれで手続きできると思います😊

はじめてのママリ🔰
児童扶養手当は、出生届を出すとその場で用紙を貰えますよ💡

かぁちゃん
出生届は 出産後、入院中にもらえます😊
児童扶養手当の手続きは、ウチの役所では、出生届を出したら、そのまま手続きするように案内してくれます😊
私は退院してそのまま、役所に行って手続きしました😊
コメント