※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

妊活中でグルテンフリーを心掛けたいが、ジャンクフードが食べたくて我慢するのはストレス。少しだけ食べるのはいいですか?

コロナになって、だいぶ症状が落ち着いてきて… もうジャンクフードとかグルテンとか、めっちゃ食べたくなってます😅😭🥹
でも妊活中だし、なるべくグルテンフリーの生活したいし…
でも我慢してストレスになるのも嫌だし…
少しなら食べちゃおうかな🤭
いいですよね?🥺

コメント

deleted user

グルテンフリーの生活とか気にしたことなく好きなもの食べてますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね☺️
    気にしすぎは良くないですね!

    • 8月16日
ママリ

小麦粉製品大好きです。

グルテンフリーよりストレスフリーのほうがいい気がします☺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おっしゃる通りです🥹
    ストレスフリーが1番ですね✨️

    • 8月16日
ママリ

1日くらいなら全然大丈夫かと!
妊娠中は週に1回チートデーしまくってました💪🏻笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    チートデーつくったら、その楽しみもできていいですね✨️

    • 8月16日
あーまま

妊活中ってそんなに制限するんですか?
妊娠したら食べられなくなる〜と思って、発覚するまでジャンク系も生物もカフェインもアルコールも普通に摂ってましたよ。

ストレスフリーが1番だと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに、食べられなくなるもののほうが増えますし、ストレスになっちゃったら意味ないですね✨️

    • 8月16日
ぬー

糖質以下はそんなに制限しなくとも…と思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    糖質以下…ですか?
    糖質以外はそんなに制限しなくともということでしょうか?

    糖質は良くないんですね🤔

    • 8月16日
  • ぬー

    ぬー

    はい、糖質以外です🙇‍♀️
    糖質は卵子の質を悪くさせるそうです。
    ただ制限によるストレスもよくないですから、
    程々に、場合によっては厳しく、でいいと思います。

    • 8月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    卵子の質を悪くさせるんですね!
    気をつけます!!!

    • 8月17日