
3歳の息子がトイトレで苦戦しています。普通にオムツを履いてしまい、やる気がない様子。幼稚園でも改善せず、焦っています。どうしたら良いでしょうか?
3歳年少息子、トイトレめちゃくちゃ苦戦してます。
最近は、トイレやだ、パンツやだ、トレパンやだ、ノーパンやだ、全部やだやだになってしまって、もう普通にオムツ履いてオムツにおしっこうんちしてて、何もできてません。。
私の中で詰んでるのですが笑、ここから先どうしたら良いのでしょうか?😭
幼稚園入ったら周りを見てやる気になるのかと思いきや、全くやる気なくて、、先生方にも申し訳なく、焦ります、、
- あや(妊娠12週目, 2歳10ヶ月, 5歳0ヶ月)

ひまわり
朝起きたときトイレ座る、お風呂の前トイレ座るなど座る習慣だけでもどうですか?🤔
いやいや言ってるときは何しても嫌がるから難しいですよね😣

はじめてのママリ🔰
うちも詰みです😂
多分クラスで1人だし、先生達には申し訳ないですが、適当にトイトレしながら半分諦めてオムツ外れを祈るだけになってます。
そう!全てにおいてイヤイヤ期が重なる上に、夏だからと言ってオシッコの量が増える訳でもなく、むしろ汗で出ちゃってほぼしてないなどのバッドステータスでのトイトレ、辛いですよね!!

ラティ
結局本人の気持ち次第なところもあるので、声掛けだけしてます😇

ひろ
うちは急にオムツを拒否してその流れであっさりトイトレ完了しました🤣
3歳7ヶ月でした。
それまでトイレに入ることも拒否してましたよ、だからこちらからは一切トイトレしませんでした。
もう本人が乗り気にならないと難しいんですよね、、
コメント