※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

幼稚園の夏休みきつすぎませんか?5歳と2歳の男の子。とにかく掃除して…

幼稚園の夏休みきつすぎませんか??5歳と2歳の男の子。
とにかく掃除しても掃除しても常に部屋がめちゃめちゃです。
いろんな物をこぼされ、洗濯しても繰り返します。
洗濯ものを干してる最中鍵を閉められブチギレてしまいました。
ヘルペスができ、さらには回転性のめまいまで出現。
暑いだけでもイライラするのに本当に限界です。
みなさんどうやってのりきってますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

幼稚園ほんっとに長いです、、😮‍💨
3歳児カオスすぎて毎日疲労感半端ないです😩
YouTubeにひたすらお世話になってます。笑

みゆ

晴れれば、午前はプール

午後は昼寝しておやつ食べてゴロゴロですw

遊び→休息日→遊び→休息日
みたいな感じでなんとかやってますw
あとは、義母んち行ったりばあちゃんち行ったりw

はじめてのママリ🔰

わかりすぎます。ウチも2人ヤンチャ兄妹で家壊れる勢いです。
どこ行っても暑いので結局家で過ごすことが多く私は倒れてました←
こぼされても動きだすまでに時間かかってました。

北海道ですが今年は暑過ぎて(クーラー無し)アイスばっかり食べてました💧(アイスあるとおとなしい)

一応今日で夏休みは終わりますが、また週末なので白目です。

Y

キツイです🤣
うちは6歳と4歳ですが、数日に1回は洗濯以外は、ほぼ手抜きの日を無理矢理作って、何とか平常心を保てています😂
四六時中、幼児と一緒ってしんどいですよね😭