
幼稚園の遠足でサンドイッチを作る初心者です。サンドイッチはラップやペーパーで包んでケースに入れた方がいいでしょうか?乾燥しないか心配です。先輩方、アドバイスをお願いします。
まだ、先(10月中旬)の話なのですが、幼稚園の遠足のお弁当でサンドイッチをリクエストされています。
お弁当でサンドイッチを作るのが初めてで、お弁当作りが慣れている方教えてください🙇
お弁当でサンドイッチを持たせる場合、サンドイッチケースに入れた方が湿気を逃すのでいいってことはネットで調べてわかったのですが、実際持たせる時、サンドイッチはラップやペーパーに包んでケースに入れていますか?
ラップやペーパーに包むと湿気が逃げなくてケースに入れる意味あるのかなと思うのですが、なんとなくメッシュ状のケースにそのまま入れるのもどうかな(乾燥しないかな)と思い‥
お弁当作り初心者のため、先輩方教えてください🙇
- ママ
コメント

ママリ
うちはボックスにガバッと可愛い柄のクッキングシートをひくというか
蓋から紙が出るイメージです💦
うーん…蓋部分だけクッキングシートなしでわかりますか😵?
そこにサンドイッチをそのまま入れます❣️
おかずはそのまま横に入れるか…小さいボックスかシリコンカップに入れてサンドイッチの横に入れてます😊
ママ
返信ありがとうございます✨
わかりました👍
サンドイッチ全体ではなくて、周りを包む感じですね!
確かにそうすれば乾燥もしないし、湿気も逃げてくれそうですね🤔
遠足のとき、試してみます✨
ありがとうございました🙇
ママリ
言葉が下手くそで申し訳ないです🙇♀️
こちらこそありがとうございます❣️