※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

5歳の娘が川崎病後遺症で治療中。正社員の飲食店で働きつつ、熱や休みでしんどい。医者は治療に専念すべきか。夜勤メインに切り替えるべきか悩んでいます。

相談です🥲

いま5歳の娘がいて前に川崎病にかかり後遺症が今残ってる状態で週に1回病院へ通って治療を続けています。
私自身飲食店で正社員として働いてるのですが正直しんどいです💦
薬の副作用で頻繁に熱が出て休みが続いてる状態です。ありがたいことに店長さんはかなり理解してくれております。
でも私自身精神的に疲れてたりしてます🥲
医者の先生とお話したのですがこれからは治療に専念した方がいいと言われております。
そこで今の仕事をやめ 夜勤メインに切り替えてお昼は子供となるべく一緒にいた方がいいのかなとも考えます。。いまは職場にも迷惑かけたくないので熱が出たりしたらなるべく病児保育に預けています。みなさんの意見を聞かせて下さい🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

今の職場が理解あるのであれば今のままでもいいのではないでしょうか🤔
園には通っているんですか⁉️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    通っています!でも毎回毎回熱出る度に病児保育に預けるのも可哀想だと思って🥲それだったら夜勤メインにしてお昼はできるだけ一緒にいてあげたいと思いまして😭

    • 8月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    難しいですね😭

    夜いないって結構心細いかな🤔とも思いますし、ママさんの体調も心配です😣

    • 8月16日
aka

今のままでも良いと思います。
病児は看護師さんが居るので私は安心して預けてます。
私も以前シングルで毎月7日は病児に1歳から6歳まで長男を預けて病院にも1週間毎日通ってました。
会社も理解があり出来ていた事なので有り難かったです。
今は甘えれるところは甘えていいと思います。