
喘息が心配なお子さんについて、咳の薬をもらっているけれど、喘息かどうか不安。喘息症状が出たら小児科を受診した方が安心。息音が気になるときはすぐ病院へ。
頻度は高くないですが
喘息なりやすいお子さんお持ちの方
※常備薬とか処方されてない方で
寝てるときや日常咳はそんなに
でもはしゃぎすぎたりよく呼吸きくと
ゼロゼロ音あり呼吸の仕方は普通です
耳鼻科で咳の薬はもらっててあります(喘息なってるかな?って気付かないときで中耳炎の経過みるついでにもらってます)
咳の薬のませとけば収まるものなのか、、
喘息なったらいく小児科受診するのが
一番安心ですよね??
ゼロゼロ音少しでもあったらすぐ病院かかってますか??
- YSK(3歳5ヶ月, 5歳8ヶ月)

はじめてのママリ🔰
うちも3歳の子が、春頃から風邪のたびにゼーゼー言ってて、小児科受診して、喘息の薬を定期的に飲むようにすすめられました。
やはりゼーゼーいいだすと、そのあとひどくなることがほとんどなので、早めに小児科にいってます。
コメント