
娘が保育園でトラブルがあったため登園を拒否しています。保育園に電話して確認した方が良いでしょうか。
もうすぐ5歳になる年中の娘がお盆休み?の話だと思うのですが保育園で同じクラスのお友達とトイレに行く前に先生に怒られたみたいで本人が言うにはそのお友達と2人トイレに閉じ込められたと昨晩言っていました。それから保育園に行きたくない。楽しくないから。と言い登園拒否気味です。子供の言うことを信じるべきですか?保育園に電話しようと思うのですがホントかどうか分からないことを電話で聞くのはどうですか?
- はじめてのママリ🔰(3歳3ヶ月, 4歳11ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
お友達の話も聞いてみたいですね🤔
お子様は、なぜ怒られたのかは話してますか?

すず
私なら信じます!
元々そういう嘘をつくとか
大袈裟に言うことが
よくあるなら
考えますが
ママさん的にそうじゃないなら
そのまま伝えてみて
いいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
園に電話したところ担任の先生は怒った記憶もないし閉じ込めるなんてとんでもないって言われました。💦
- 8月16日
-
すず
えー😱
全部嘘とも思えませんよね💦- 8月16日
-
はじめてのママリ🔰
いやそうなんですよ💦
保育園休みたい口実にしてはまだ4歳なのにそんなこと考えつかんだろうし🤦♀️何がホントなのかわからなくて😭- 8月16日
-
すず
うちも息子年中ですが
そんな巧妙な嘘つけないんで
先生はそんなつもりなく
したことも
子どもちゃんにとったら
そうかんじたのかも
しれないですね💦
か園がすっとぼけたかですよね💦- 8月16日
-
はじめてのママリ🔰
先生は注意したつもりでも言い方がきつくて子供たちからしたら怒られたように感じるのですかね?😮💨
普段あまり怒られるような子じゃないって担任に言われたのですが娘は結構な頻度で今日先生に怒られたとかって言います🤦♀️- 8月16日
-
すず
それはあるかもしれませんね💦
怒られるタイプじゃないからこそ
少し言われたことが
怒られたと
とれるのかもしれませんが💦- 8月16日
-
はじめてのママリ🔰
難しいですよね😭
保育園行きたくないって言ってるのでなだめて行かせるしかないですね🤦♀️- 8月16日

283
登園拒否について相談するスタンスで、こんな事を言っていて本当かどうかはわからないんですが、、、と伝えたらどうでしょうか?
-
はじめてのママリ🔰
電話したところ担任の先生は怒った記憶もないし閉じ込めるなんかとんでもないって言われました💦
- 8月16日
-
283
そうなんですね💦娘さんが怒られた、と言っている先生は担任の先生なんですか?
他の先生にも相談してみても良いかもしれないですね💦- 8月16日
-
はじめてのママリ🔰
担任の先生です💦
- 8月16日

はじめてのママリ🔰
もう1人のお友達のママには聞けないのでしょうか?
年中さんだと、嘘つける子はつけるのような年齢ですもんね😫
もしくは夢とごっちゃになってたり🤔
-
はじめてのママリ🔰
連絡先とかもわからないです💦
昨日の寝る前の話でした😩- 8月16日
-
はじめてのママリ🔰
トイレに閉じ込められたってのもよくわからないのですが、
トイレって内側からしか鍵閉めることできないですよね?💦- 8月16日
-
はじめてのママリ🔰
出来ないです💦
トイレが教室の隣で教室とは透明なドア1枚で仕切られてます。そのドアには高いところに鍵が付いていて先生にトイレ行くことを伝えたら先生が鍵を開けてくれます。- 8月16日
-
はじめてのママリ🔰
それなら、トイレ行く時間にお友達とお話してたところ、先生に『トイレに行くよ』などと注意?というか指示をされたのを怒られたと捉えた。
トイレに行く時間だから先生はトイレに誘導して、いつも通り鍵を閉めただけなのではないでしょうか?🤔
トイレの時に怒られたとのことなので、トイレに行く予定だったのは間違いないわけですしね🤔- 8月16日

ままち
そのお友達のママとは
ママ同士連絡とれたりしますか??
とれるなら娘がこう言ってて
〇〇ちゃんは何か言ってる??
とか聞いてみますね😭
現時点で先生はしてないと言うなら
子どもにはまたあったら絶対に
ママに教えてねって話します😵
-
はじめてのママリ🔰
連絡はとれないです😭
保育園の送迎で会うくらいですかね😅
なだめて保育園行ってもらうしかないですね🥹- 8月16日

退会ユーザー
注意を怒られたと思っている可能性はありそうです。
先生「喋らずトイレに行きない」→ドアを閉める
これがお子さんからすると怒られて閉じ込められた!と思ってしまったとか…?🤔
お友達にも話が聞けたらいいですね💦
はじめてのママリ🔰
娘が言うにはお友達とトイレに行くのにお話してたら怒られたと言っています。