![REI](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
親戚や知人からの結婚や子どもについてのプレッシャーに悩んでいます。最近、親戚の集まりで母親に妊活を促され、旦那も2人目の子どもを考えるよう言われて困っています。身内に口出しされたくないけど、旦那は頑固で話し合いが難しいです。
よく女の人は親戚や知らない人からも結婚はまだ?子どもはまだ?2人目は?などと言われるじゃないですか。ほっとけよって何度も思っていました。私は結婚して現在1人子どもがいるのですが、先日親戚の集まりがあり、実母が私の従兄弟の兄にそろそろ妊活しないとだよー!と言っていて引きました。確かに従兄弟の兄はいい歳ですが今年結婚してその奥さんに会うのもその日が初めてだったのですが、よくそんなデリカシーのないこと言うなって思って、その場でそーゆーことは周りが言うことじゃないし今の時代ハラスメントになるよと伝えたのですが、従兄弟の兄も昭和の人間なんだしハラスメントなんて大げさなと笑いました。そんな母を見て正直引いてしまいました。また私は子どもは1人でいいと思っていて旦那も1人でいいと思っているので2人の意見は一致してるのですが、旦那にも2人目は?などと言ってたみたいで…。私は何度も2人目は考えてないと伝えていたのに、本気にしてなかったのか旦那にも言ってて旦那も反応に困ったと言ってました。いくら身内とはいえデリケートな夫婦の問題にいちいち口出してほしくないです。性格上なのか頑固でいくら私がそーゆーこと言わない方がいいと伝えても聞く耳ももたないので諦めた方がいいのか…。
- REI(2歳1ヶ月)
コメント
![pippppi.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
pippppi.
REIさんはご兄弟がいらっしゃるのでしょうか?
この手の質問は親、親戚、その他大勢からされますが
私はじゃあ代わりに死にものぐるいで出産して死にものぐるいでお金稼いで死にものぐるいで生まれる子供と向き合って下さいねって言ってます😇
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
それは流石に
自分の母親であることが
恥ずかしくなるレベルですね💦
もし、子供ができない体だったら相手方がどう思うか、等はかんがえられないのですかね?💦
今は不妊で苦しんでる方も多いし、そんなセンシティブな内容を挨拶ぐらいの感覚で軽々しく話すなんて
引くどころじゃないですね。。
心中お察しします。
ここでの皆さんの回答を一度お母様に見てもらったらどうでしょうか??☺︎
-
REI
コメントありがとうございます!恥ずかしいですよね…。相手のこと考えられないのか…みんなだいたい聞くことだから気にしないって感じなのでしょう…😓
回答見てもらいます!- 8月16日
-
退会ユーザー
今時聞く人いるんですかね、、私の主人方の親族にも私の親族にも、誰一人そんなこと聞いてくる人はいないです🥺
そうですね!見てもらうのが一番良いと思います❤️
それでダメならもう救いようがないという事で諦めるしかないと思います。。- 8月16日
![あんぢ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんぢ
うちの母も本人がいないところでですが未婚の兄に良い人はいないかって言っててみんなから突っ込まれてました😓
周りが注意するより言われた本人から指摘された方が効くんじゃないかと思います💧
なので、REIさんの旦那さんがまた2人目の話されたらきっぱり「夫婦で話し合って子供は1人と決めているし、デリケートな問題なので口を出さないでもらいたい。」と伝えた方がいいと思います。
-
REI
コメントありがとうございます!なるほど🤔言われた本人からですね!次言われた時には旦那にもそう言ってもらいます!
- 8月16日
![ママリ🦭](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🦭
しっかり注意された方がいいと思います😭
言ってはいけない理由もぜひ教えてあげてください😭
-
REI
コメントありがとうございます!しっかり注意した方がいいですよね😭本当自分の親ながら恥ずかしいです…。
- 8月16日
![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ🔰
私は、逆に上3人が男の子だったので、皆であつまる時に毎回、女の子が産まれるまで頑張るの?とか、女の子生まれるまで◯◯(私)は頑張るんでしょ?☺️って言われてました。
4人目が奇跡的に女の子だったから今は言われませんが、5人目も作りそう〜!5人目すぐ出来そう!って言われました。
そして、従兄妹が今妊娠9週目なんですが、本当にやっと、授かった子なので、それまでずっと従兄妹の母が私の孫はいつかな〜早くみたいんだけど〜みたいなこと言ってて
周りが、早く早くってせかしちゃったらそれがストレスになって出来にくくなるからあまり言うのよろしくないよ!💦って言いました💦
皆で集まった時に、私が妊娠してて、従兄妹もいたので余計に従兄妹の母が◯◯(私)の妊娠パワーもらいなさい!とか、言ってたし私にも、◯◯(従兄妹)の彼氏に早く結婚しなさい!って言ってとか言ってきました。
従兄妹が、元々出来にくい体だって検査して分かってたのでそこから、あまり急かさなくなりましたがかなりのストレスになってたんじゃないかと心配しました。
周りも楽しみにしてるのは分かりますが、出来にくいし
従兄妹も結婚はどうでもいいから子供を先に授かってもいいって子作りに、専念してるって言ってたので余計に、周りがごちゃごちゃ言うもんじゃないって思いました。💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの母もめっちゃ無神経です…
結婚したらみんな子供産むものだと思ってるのか誰にでも子供は?って聞いてます😅
母自身は妊活せずとも4人授かっているので平気で早く産んだ方がいいよ!とか言っててドン引きしてます😅
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
旦那がそういうタイプです。
2人の間で言っていたことを本人の前で産まないの?とか、
結婚しないの?と聞いてしまいます。。。
それを聞いてから雑談もできなくなりました。。。
義母は男女2人兄妹ですが
私は男の子2人で同姓は楽で
いいよね。と言ってて、
いや、性別関係なく大変でしょ。。。となりました。
![ぼす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぼす
まじで分かります。私の場合母親では無いですが、出来にくい。って知っている親戚から言われます。
しかも、今妊娠中で生まれてもないのに何言ってんの?って感じです😭
だから私はその質問来た時にあからさまに嫌な態度取るようにしてます笑
REI
コメントありがとうございます!私は3人兄弟です!産んでくれたことに感謝はしますが、正直お金の余裕がない幼少期だったので私は自分の子どもにお金のことで苦労かけたくないって気持ちが大きいので2人目は考えてないんです😓
回答参考にします🥹