![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
項目が違うので、症状を伝えないと調べないと思います。
痛み不快ですよね。
私も妊娠中ありました。
元々女性は男性に比べて膀胱炎なりやすいうえに、妊娠中はさらにリスクがあがります。
膀胱炎ひどくなると、大変なので気になるのであれば早めに受診された方がいいかと思います。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
妊娠による膀胱圧迫なのか何か感染してるのか心配ですよね。
一応伝えてみたらと思います。
ちなみに膀胱炎は尿する時に尿道?痛みがあります、なかなか出ないし、また行きたくなるけど痛くて出ないの繰り返し。水をたくさん飲むと良いですよ。☜膀胱にある菌を水で流すイメージです。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
靭帯痛の可能性が高そうです。膀胱圧迫とかもありそうですね。。
だとしたら後期になれば落ち着くものでもなさそうですね😭- 8月17日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も同じような症状がありました!
気になったので医師に伝えると尿検査では膀胱炎の問題はなかったよ、と言われたので尿検査で分かるかと思います!
産院によって違ったらすいません😭
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
靭帯痛の可能性が高いです。。
後期になればおさまってくれたりしないかなぁ…- 8月17日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
症状からして靭帯痛というものかもしれません。
これって後期になっていくと落ち着くんですかね、、