※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mino
ココロ・悩み

子供が荒れている理由は夫婦不仲が影響している。修復に向け努力中だが、離婚調停も経験。ストレスでパニック発作があり、心身ともに疲弊。円満な家庭を目指すためには自己肯定感を高める必要がある。

夫婦不仲のせいで子供が情緒不安定で荒れています。
苦しいので吐き出させてください。長文です。
文章を打ちながら娘に申し訳なくて涙が止まりません…。

5歳の娘がここ2、3週間で激しく荒れ暴力的になりました。
最初はまた反抗期か…とも思いましたが、夫婦仲の影響が大きいと思います。

今まで私のことをほとんど叩いたりしなかったのに、機嫌が悪いと拳で殴る(かなり痛い)、蹴る、髪を引っ張る。
言葉も、「うるせー、おまえ、ふざけんな、はぁ?ばかじゃね?」など。

今日は保育園からお友達と途中まで帰ってきた時は機嫌良かったのに、別れた途端、表情が引きつり、「(自転車)早く行けよ」と豹変し、自転車を降りる時には顔にツバを吐きかけられました。家ではタブレットのペンを顔に投げられペン先が私の顔に当たりました。

さすがにやったらダメなことは厳しく注意しました。
しばらく抱きしめて、「ママは〇〇がだいすきだから、仲良くしたいんだよ」と伝えて、その場は仲直りしますが、また機嫌のいい時から急に豹変して暴力的になります。
その反動か「だっこだっこ!」と甘えてくるので、出来る限り抱っこして甘えてさせてます。

夫とは3年程前に、離婚するつもりで別居を開始し、娘と2人暮らししていますが、修復に向け週末に夫が泊まりに来たり、食事に行っています。来年春に同居に戻る話をしています。

週末だけならなんとか我慢できますが、何日か一緒に過ごすとどうしても嫌悪感や以前の憎しみが思い出され、体が拒否し、近くに座られるとゾワッとします。

面前DVになるからダメだと頭では理解していても、娘の前で口論になってしまいます。

娘はパパもママも大好きだから、両親と一緒に住むことを望んでいます。夫婦でカウンセリングも受けています。
夫が修復に向け頑張っているのも分かります。

ただ、どうしても離婚調停までした(不成立で終わりました)一度憎んだ相手を受け入れるのは、努力してもなかなか難しいのが現状です。

夫婦間の問題、仕事、育児・家事のワンオペでストレスがかかりすぎたのか、夜中だけですが毎日のようにパニック発作が起こるようになり、いつか娘を置いて突然死してしまうのではと恐怖を感じるようにすらなってしまいました。
(パニック発作だけでは死に至らないようですが)

娘のことを愛してるので、望みどおり同居の方向で考えていますが、今のままだと夫といると私の心が閉ざされてしまい本当の自分ではなくなりそうです。元々自己肯定感がとても低いです。

娘の健康な心を取り戻すため、円満な家庭を目指すには、私の捉え方・考え方をポジティブに変換しないと、とは理解しています。

が、さすがに疲れました😢

コメント

はじめてのママリ🔰

娘さんはママもパパも好きだからみんなで一緒に仲良く暮らしたい訳ですよね。
でも、、今の状態では無理ですよね💧
余計に娘さんの心が壊れていくだけではないでしょうか💦

ママが無理したって娘さんには解ってしまいますよ。
それでは2人とも幸せになれないと思います…。

だったら今まで通り別居で機嫌のいいママと機嫌のいい娘さんで居た方がいいと思いました。

  • mino

    mino

    ありがとうございます。

    来年4月の小学校入学のタイミングで同居を考えていましたが、
    今までたった5歳の小さな娘を傷つけてしまっていたのに、
    これ以上、愛しい娘の心を壊してしまうのは耐えられません。

    両親の不仲が子供の人格形成に影響してしまうぐらいなら、同居せずに今まで同様距離をとった方がよさそうですね。

    離婚したとしても、もちろん今までどおり会わせるつもりでいます。

    • 8月16日
はじめてのママリ

私の悩みとすごく似ているので、コメントさせていただきます。
我が家も、夫婦が不仲すぎて、息子が荒れています。
不仲はここ3年ほどずっとですが、2人目が産まれてから(体外受精)余計に夫婦仲が悪くなり、毎日子供の前で罵り合っているような家庭です…最低ですよね。

息子も、私たちが毎日怒鳴り合い、罵り合いをしている姿を見ているので、言葉遣いもすごく悪くなるし、暴力や突然キレるなど、家でも園でもするようになっています。
もちろん普通に優しい子に戻る時も多いのですが、激しい喧嘩をした翌日とかは、特に子供も荒れているように思います。

気をつけて、子供の前では喧嘩はやめよう。穏やかに過ごそう。と思っても、どうしてもどうしてもどうしても無理で。
別居を考えているところです。

どのように解決したらよいか、悩みますよね。
アドバイスではなくてすみません。。