※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

両方の親に感謝はしてるけど、仲良くなれない方いらっしゃいますか?本当…

両方の親に感謝はしてるけど、
仲良くなれない方いらっしゃいますか?

本当に実親も、義理親も苦手です。

たすけてもらつて、感謝はしてるけど、
実親は毒親だし、
義理親は価値観違いすぎてしんどい。

自分の家族だけで、穏やかに暮らしたい。

もうすぐマイホーム建つけど、
本当一泊でもしてほしくない。

一泊どころか、家に来てもいいけど
半年に一回、半日くらいで帰って欲しい(笑)

県外だから無理だろうけど。

はぁ、今から考えるだけでもしんどい

コメント

はじめてのママリ🔰

義理親に関しては全く同じです💧絶対に来て欲しくないし、帰省何年もしてません💧
ママリさんは義理親家に連泊したりはされますか?

ゆりこ

わかります🥺
私の場合は義理親は価値観違いすぎて縁切ってるようなもんですが、、、
実親は色々助けてもらって感謝してるけどなんか合わない部分もあって、、
多分私が実家出て時間が経つに連れて私の生活リズムや生活方法もあるし、結婚して家族ができて私の家族なりの生活があって、実家とはズレが生じてるんだろうなって思ってます🥲

私もマイホーム建てる時もう色々言われたり聞かれるのがストレスになるのわかってたので完成するまで言いませんでした笑
私は同じ市内住みなので泊まることはないし家にくることもそんなにないのですが、泊まりになるとキツイですよね😭