
2歳の息子が話すようになり、バスで小声で会話したら周りからは宇宙語に聞こえた。感動し、他の子供も同じ時期があるのか気になる。
最近息子(2歳)がよく話すようになり、少しだけなら会話ができるようになりました。
話し出すのが遅く心配していた分ホッとしていたのですが...
この前バスに乗った時にガラガラに空いていたので息子も一緒に座って小声でお喋りをしていました。
(あ!バスいるね〜→ほんとだ、外にもバス走ってるね〜)ぐらいのちょっとした会話です。
すると向かいに座っていたおじいちゃんに声を掛けられて「ちょっとすみません😃今この子がなんて話しているか分かるの?」と聞かれました。
私的にはハッキリ聞き取れていて会話も成り立っていたのですが、傍から聞くとまだまだ宇宙語だったみたいです😂
これが噂の身内にしか聞き取れない時期か😳と変に感動してしまいました(笑)
そしておじいちゃんにも感心されました🤣
そういえば姪っ子にもそんな時期あったな☺️(姉は聞き取れるけど私は何言っているか分からない)
皆さんのお子さんはいつ頃までそんな感じでしたか?
- はじめてのママリ🔰

退会ユーザー
2歳半の今も私しか分かっていない場合あります😅
喜ぶ事じゃないかもしれませんが、夫もじじばばも「?」なのに、私だけ分かるってちょっと嬉しいです😂
コメント