※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

妊活中の女性が、流産の経験から不安や焦りを感じています。体外受精も考えていますが、踏み切れない状況です。

妊活について…
去年の12月から妊活を始め、4周期目でタイミング法で妊娠できたものの心拍確認後の9週目辺りで稽留流産してしまいました…
それからとても情緒不安定と妊活脳になってしまいリセットが来る度に落ち込んでしまい早く妊娠したい…と焦ってます💦
次も妊娠できるか不安ですし、流産しないかも不安です…
体外受精も考えていて、でも体外受精しても妊娠しなかったら…と思うと踏み切れない自分もいます😭

コメント

はじめてのママリ🔰

妊活脳になってしまうお気持ちわかりますが、あまり焦らずなにも考えていない時が1番授かりやすいと聞きます!✨
赤ちゃんもお母さんがピリピリしているとびっくりして来づらくなっちゃうのかな?😳
笑顔で穏やかに毎日を過ごしてみませんか?🌼

ぴろ

流産すると次も流産するんじゃないかって不安になりますよ…妊娠までが遠く、出産なんてもっと遠くに感じたり😢
私も流産した後は、お腹に子供を取り戻したいみたいな気持ちになってました。「私の赤ちゃんかえしてよ!」みたいな…心が疲弊しますよね😢

色々試されてて、医者指導のもとタイミング法しても難しいとなったら不妊治療も視野に入れて大丈夫かと思います。
30代なら尚更…

姉夫婦はお互いに原因があり自然妊娠ができなかったので、体外受精で授かりました。
女側により負担がかかるので、夫さんにも協力して貰えるといいと思います!

私は姉からのアドバイスで精子の質を上げて今の子を妊娠しました。
卵子の質をあげるより、精子の質をあげるほうが簡単なので✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お腹の子を返してよ…って気持ち分かります😭
    そうですね…早く授かりたいので不妊治療も考えています😭
    なるほど!ぴろさんは流産後どのぐらいで授かれましたか?😣

    • 8月15日
  • ぴろ

    ぴろ


    わたしは3月に流産して、6月には妊娠して、8月には母子手帳もらいました!

    クリニックで医師指導のもとタイミング法をして、精子の質をあげるために夫にリポDスーパーを飲んで貰いました!
    不妊治療界隈で有名なドリンクです🥤スーパーにしかない、精子に良い成分が入ってるようです!
    あと、姉の夫さんは無塩のトマトジュースを飲んでたら、医師から精子の質が上がったと言われてたそうです🍅

    睾丸を下に寝ない、温めない、新鮮な精子を精巣に…なのでタイミングとる数日前に入れ替えしてもらったりしました!

    • 8月15日
はな

タイミングで妊娠できる力があるなら、体外に進まずもう少しタイミングで頑張った方がいいと思います!
体外はお金も時間もかかるし、体外に進めばすぐに妊娠出来ると思ってた私が今、後悔してますので🥲
流産率も自然より上がりますしね。
私も稽留流産してから情緒不安定です💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    流産は心にきますよね😢
    そうなんですね…体外受精はやっぱり身体的にも精神的にも疲れるっていいますしね…なぜ後悔したのか教えていただきたいです😭

    • 8月15日
しゅる

私も去年9月に稽留流産したのでお気持ちすごくわかります。
術後2回目の生理が終わってから妊活を始めたので1月からの話になりますが、やっぱり毎回生理の時期は気持ちが不安定になってました🥺
旦那にもあんまり考えない方がいいと言われたり毎月リセットの度に泣いたりしてました。

6月は私の体調が丁度排卵日前後で悪かったので今回は仕方ないと思って何も考えてない時に陽性反応がでました!
やっぱり考えすぎるのは良くないのかもな〜って改めて感じたのでそこまで気負わず楽に過ごしてみるのもいいかもしれません!