

ほむら
近所に、さつまいもととうもろこしで生きてる子がいました(笑)
3歳から子ども園に入り、給食で結構食べれるものが増えたそうです。
うちの上の子も、幼稚園入るまで、和食しか食べない子でした😓子どもが好きな洋食多めな給食に最初は米だけ食べて帰ってきてましたが、年長になった今はほとんど完食できています。
徐々に今よりは食べれるものが増えてくると思いますよ。
ほむら
近所に、さつまいもととうもろこしで生きてる子がいました(笑)
3歳から子ども園に入り、給食で結構食べれるものが増えたそうです。
うちの上の子も、幼稚園入るまで、和食しか食べない子でした😓子どもが好きな洋食多めな給食に最初は米だけ食べて帰ってきてましたが、年長になった今はほとんど完食できています。
徐々に今よりは食べれるものが増えてくると思いますよ。
「離乳食」に関する質問
離乳食2回食の時の旅行って市販の離乳食持って行って食べてましたか?? やっぱり旅行前に市販の離乳食試してみてから持って行くのがいいですよね??
3回食 授乳について 生後9ヶ月、混合(日中母乳、寝る前ミルク)です。 普段のスケジュールだと 6:30 🥧 7:30 🥣 10:30 🥧 12:30 🥣 14:30 🥧 17:00 🥣+🥧 18:30 🍼160ml こんな感じで授乳しています。 離乳食もよく食べ、比較…
喝を入れて欲しいです。 現在1歳1ヶ月の男の子を育てています。 わんぱくですが、激しく泣いたりすることもなく 夜泣きもなく、離乳食もよく食べてくれて本当にありがたいことだなと思っていました。 しかし、1歳すぎた…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント