※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

子供が3歳未満で、車や住宅のローンがかかっており、貯金も500万未満と心配しています。

よく働かないでいられるよなーと思います。
子供3歳未満。お金のかかる車所有。車検20万とかかかるような。

マイホームは27歳時で35年ローン。
月々6.5万、ボーナスなし。
まあ余裕あるのかもだけど
貯金500万未満と言ってた!

よく働かないでいられるよなあ。
心配じゃないのかな?

コメント

まい

お友だちの話ですか?

働かなくても暮らしていけるから働かない、もしくは働きたくても働けないから働かないのではないでしょうか😅

ちこちゃん

お金の価値観はほんと人それぞれですよね☺️
借金地獄の中贅沢してるわけでもなくむしろ貯金があるならまだいいのではないでしょうか🥳

deleted user

マイホーム月々6.5万なら
めっちゃ安いなって思っちゃいました!笑
書いてる情報だけ見てると
働かなくてもいけそうな気はしました!笑

はじめてのママリ🔰

よそはよそ、うちはうちだから関係ないのでは?

働かなかったことであなたに迷惑かけました?笑

deleted user

所詮他人のことなんで
余計なお世話だと思います😂

本人が良ければそれでいいんじゃないですか😂
私なら人の事考える暇あるなら自分のこと考えます

はじめてのママリ🔰

ママリでもお金なくてもポンポン生んでる人もいますし、価値観の違いかと思います😅

deleted user

また、妹さんの話ですか?😱😱
姉として、羨ましいんですかね?心の中でそう思ってるとか?

  • deleted user

    退会ユーザー


    前は同じような投稿で、勝ち組ですかね?って聞いてた人ですよね?😞😞💦

    • 8月15日
ままり

働かなくても生活出来るなら働きません!

ママリ

定期的に同じような質問されてますよね🤣?
そんなに羨ましいんですか?笑

deleted user

他人の金銭事情知りすぎてて怖いです💦

 なな

月々6.5万なら私も働かないです!
うちなら、全然心配じゃないですね、
今より年間+140万貯められるので。400万くらい貯められますね。
年間400万貯められれば何も心配いらないです。主さんは心配なんですか?

はじめてのママリ🔰

もはや妹さんに同情します🤣💦

はじめてのママリ🔰

なんとか質問の仕方を変えて妹さんに批判が向くようにしたいんですね😅
大丈夫ですか?もうやめましょ、こんなこと…

はじめてのママリ🔰

アラフォーでその条件だと不安にはなりますが、20代なら余裕では?🥰

あいうえお

働かなくても夫婦で話し合ってる結果ならいいんじゃないかな?と。
貯金も少なからずあるんだし。
うちも専業主婦で子ども2人乗り貯金少ないけど、夫婦で話し合った結果の専業主婦なので。

  • あいうえお

    あいうえお

    2人乗り←誤字
    2人で です。

    • 8月15日
deleted user

羨ましさしいって心では思ってる全開の質問ですけど、、、。
自分に関係ないなら他人がどうであっても良くないですか??
他人のことそんなに気になるのは羨ましい!って言ってるのと一緒ですよ😅自分が気づいてない、気づきたくないだけで、、、。
自分が惨めになるだけですよ💦
放っておけば良いじゃないですか、、、。何がそんなに気になるのでしょうか??
私はそこが不思議です。

ママリ🍊

ママリで質問するよりも妹さんに聞いたらスッキリしません?😅

お金のことよく話する仲なら聞いてみたらいいのに、仲良くないんでしょうか💦

子供は1人だけ、公立のみ高卒でオッケーという考えの家庭ならそんなに働かなくてもいいのかなと思いました🧐

みり

他人のことなのでどうでもいいです、迷惑かけなければお好きにすればいいのでは?

deleted user

隣の芝は青いっていうじゃないですか!

働かなくて済んで借金ないなら万々歳ですね☺️

うちは共働きだし30代だしカツカツなのでそのご家庭うらやましい~🥺🥺💦

はじめてのママリ🔰

人の心配されてますが
あなたに心配される筋合いないのでは?親戚ならまだしもお友達ですか?
まぁ親戚でもえらい迷惑ですけどww
お友達なのに他人の金銭面的なところ気にしても意味ないし
くだらないこと考えるのだから暇なのでしょうか??マイホーム買ったなら何百万って出て行きますし
一時的に貯金って減るものなのでは?極端にお金なきゃ3歳まで
そばにいたっていいでしょう。その家庭のやり方があります。
あなたには一切関係ないです。

なんか前も同じような質問してません?自分はもっとお金なくてマイホームも買えなくてとかなんですか??

はじめてのママリ🔰

お金の価値観や使い方は人それぞれなので心配する必要ないと思いますよ☺️
ご友人のことが心配なのかもしれませんが、他人の家庭まで心配し始めたら疲れてしまうと思いますので切り分けて考えていきましょ!!

deleted user

他人に話していることが全て事実では無いかと思いますが…

・言えないけど持病があり働けない
・実は親が資産持ち
・実はもっと貯金ある

そんな人沢山いると思います!

はじめてのママリ🔰

よそはよそうちはうちです。
実家が太いのかもしれませんし、知らないだけで株や投資などしていて、お金たくさん持っているのかもしれませんよ☺️✨

はじめてのママリ🔰

この内容であれば
しっかり家計管理していれば
あまり心配要らない気がして
私も働かないと思います😊
逆にどこが心配だと思いますか?🤔

deleted user

貯金が500万未満でもしっかり積立NISAなど運用はしていて資産は1000万軽く超えてるかもですね〜

むーむー

子供小さくてそのローンなら家賃払ってるのとあんまり変わらないし専業主婦でいれると思います🤔
働いたら保育料高いしその年齢だと風邪もひきやすいですしね
案外専業主婦の方がお金は貯まると思います(^^)

てん

むしろ働かないほうが賢いかと…。
持ち家だと、それだけで保育料が高額になりますので、働いても保育料で消える可能性もあるので、働くなら無償化になる3歳以降の方がよいかと思います。

はじめてのママリ🔰

妹さんの批判は出てこないと思いますよ😂😂
むしろ主さんに批判すごいので投稿消した方が身のためだと思います。

はじめてのママリ🔰

子供3歳、2歳いて今妊活中。
家賃8万 車2台
毎月少ないけど貯金出来て
それなりにお金は自由に使って暮らせてます。
働かない理由子供を幼稚園に入れるまでは
専業主婦したかったので。
働かなくてもとりあえず貯金出来ているし
ある程度の物は買える、
毎週外食も出来る
それが働かない理由です。

その方もこんな感じの理由とか
持病とか旦那さんが働かなくていいって言うてるとか、
そんな感じじゃないですかー?

はじめてのママリ🔰

貯金額なんて嘘かもですよ。もっとあるのかも。

ママリノ

同じ状況なら不安てことですよね?
自分が妹さんの立場なら何が不安なのですか?
学費が不足しそう?老後資金が足りない?

家買って、車買ってまだ500万あるなら
そこそこいいペースで貯めていける収入ある感じすごくします。
結局、収入がいくらかは聞いてないですよね?
つぎに質問立てるときは
ぜひ収入を聞き出しておいてください☆

はじめてのママリ🔰

ローン6.5万🥹
安くていいなあ
って思ってしまいました笑笑

えびせん

同じく、ローン2.5倍はあるので羨ましい✨しかも狭いしお庭ないし…働きたくないー!でも専業主婦も家事レベル低すぎて難しいかも😱💦週3で働くくらいがいいな🩷

努力しないで結果生活保護とか、主さんや家族に借金とかじゃなければ、お姉さんなのであれば少しアドバイスくらいであとは見守ってあげましょ☺️自立した大人、別の家庭になったのですから🍀

mamari

3歳未満なら保育料高いので保育園入れない方が安いと思いますよ😇
27歳で35年ローンは普通ですし、30過ぎて35年ローン組む人いてますし!
旦那さん名義の家なら団信入ってると思うので35年で組むと思いますよ☺️
月6.5万ならその辺の賃貸より安いし、賃貸より安くで持ち家住めるならいいと思います☺️

貯金500未満と言っていたと書いてますがママリさんはそれ以上貯金あるのでしょうか😊?

何に対しての心配なのでしょうか😊?
心配する要素が分からないので教えてください⭐️

boys mama⸜❤︎⸝‍

全然働かなくてもいけるとおもいます🤔
我が家も25歳から35年ローンで貯金はもっと少ないです!!
月々も6.5万なら貯金500万あるなら全然まだ若いので焦る必要ないと思いました😉

ママリ

3歳未満なら幼稚園までは自分で育てたいんじゃないですか?
私も幼稚園までは専業です😊上の子が通い始める前に2人目妊娠わかったのでまた入園までは専業です。
お金より大事って思うんですが、価値観それぞれですね😧

ぴぴ

めちゃくちゃ余計なお世話ですね😂💕
ご自身に借金でもされてなければ無関係です🙆‍♀️🙆‍♀️

ママリ

うちもそう思われてるのかも〜
そんな人いるんですね。僻みかな?
おお〜怖い怖い。

だいちゃんママ🍌

働きたくても働けない人いますよ〜。
うちの子は、障害児で3時間に一度導尿しなければいけません。なので、働くのは無理。どうしても働かなきゃ行けなくなった時は、在宅で探そうと思います。
その人のお子さんが、どんな子かわかりませんが、働かなくても食べていけるならいいんじゃないですか〜?余計なお世話ですね。

はじめてのママリ🔰

回答見ると、また妹さんの事ですよね?とか以前も同じ質問してる事を覚えてるママリユーザーさん凄いなーと思います笑
私もよく色んな事質問するので、
質問する時は気をつけよっと笑😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    横からですが同じくそう思いました😅私もいろいろ相談してしまってるので💦なんでそんな覚えてるんでしょう…??

    • 8月20日
  • ママリ

    ママリ

    2回ではなく、何回も、何日も同じ内容を投稿しているからだと思います。
    毎日同じカテゴリをのぞいていたら目につくんだと思います。
    私は見たことないですが、そうコメントしている方がいました。横から失礼しました。

    • 8月20日